教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんにちは。 社会福祉士について質問したいことがいくつかあります。 私は現在高校生です。大学への進学を考えていて、社…

こんにちは。 社会福祉士について質問したいことがいくつかあります。 私は現在高校生です。大学への進学を考えていて、社会福祉士の資格を取り、その資格を使って仕事をしたいと思っています。 調べたりしてみたのですが、福祉系の大学を4年出たあと、さらに養成施設に行って、試験を受けて初めて合格、という形になると書いてありました。 その間の1年間は、働きながら勉強をすると書いてあったのですが、その働き口というのはどのようなところなのでしょうか? それと、大学へ通い、社会福祉士の資格を取るにはその施設にもう1年通う必要があるのでしょうか? 詳しい方いらしたら答えてくださると嬉しいです。

続きを読む

322閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    福祉学部のある大学を選びましょう。 そこで社会福祉士受験コースを選び必修課程を全て単位取得して学校から指定された施設実習1ヶ月をそつなくこなして修了すれば受験資格が得られます。 在学中の1月に受験して3月に結果がわかります。 合格通知が来れば即登録手続きをすれば5月の連休明けには資格証が届くでしょう。 就活には間に合いませんが、取得見込みで就活する人も多くいます。 まぁ落ちてもクビにはならないようだけれど・・・ ただ、この資格がなければ働けないという資格ではありません。 名称独占資格といいます。 相談業務に就いた時に社会福祉士持っていますと名乗って良いよという資格なんです。 わたしも取得していますが名刺の飾りでしかありません。 まだ受験先を絞っていないなら看護学部を狙うほうが将来色々有利でしょうね。 どうしても福祉に興味があるなら同じ名称独占でも精神保健福祉士なら精神病患者や知的障害者の福祉に役立ちますよ。

  • 社会福祉士養成過程のある4年生の国立大学出身です。 社会福祉士ともう一つ違う資格を持っています。 私の大学では4年間の中で社会福祉士を含めた2つの国家試験受験資格を取得するため、それぞれの講義と実習を行います。 4年間で2つのことを学ぶわけですから、とても大変でした。 社会福祉士の病院実習は春休みを返上して行いました。 病院や施設での実習期間は1ヶ月くらいでしたね。 場所は総合病院や障害者施設、高齢者施設など人によってバラバラでした。 私は総合病院で医療ソーシャルワーカーの実習に行きましたよ! 4年の1月に国家試験を受けて、合格すれば晴れて社会福祉士として春から活躍できますよ。 大学で学べば学ぶほど社会福祉士の楽しさが分かると思いますよ。 頑張ってくださいね!

    続きを読む
  • 福祉系の4年制大学で、必要な科目を全て履修できる大学なら、社会福祉士受験資格を取得できますよ。取得可能な資格は、大学の要項をよく確認なさってください。社会福祉振興・試験センターのホームページに、社会福祉士受験資格の取得可能な大学一覧があるはずですよ。 大卒で養成施設に入らなければならないのは、上記以外のケースです。福祉系以外の大学卒や、福祉系大学卒でも、必要な科目を履修しなかった場合ですね。 因みに、社会福祉士資格がなくても相談援助業務はできます。採用条件として、社会福祉士を挙げている職種は限られます。例えば、社会福祉主事任用資格(指定科目のうち3科目を履修すればよい)でも、行政機関や施設等で相談援助業務をしている人はいますよ。そのような人が、ステップアップとして、働きながら通信制の養成施設で学び、取得するのです。

    続きを読む
  • 福祉系で卒業と同時に受験資格を得れる大学に行けばよいだけだよ。 そうでないと、さらに、専門学校か大学で2年学んで受験 大学選ぶ時に要注意。受験資格を得れる大学は、大半、誰でも入れるレベルだよ、だから、社会福祉系の就職をやめた場合、逆に就職厳しいよ

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

福祉系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる