教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ゲーム業界でデザイナーが生き残るには?

ゲーム業界でデザイナーが生き残るには?今後長期的にデザイナーの仕事をするうえで求められる能力て何でしょう。 様々なツールが使える、たくさん手を動かしてきた、かっこいい絵が描けるなど 技術的、感覚的なスキルだけで長続きする人はどのくらいいるのでしょう。 デザイナーではないですが、最近流行りのソーシャルゲーム開発会社では社内専属のイラストレーターもいて新卒も雇っているようです。絵を描きたいだけと考えると、多くは独立を目指しているのでしょうか。 皆さんの意見をお聞きしたいです。 回答よろしくお願いします。

続きを読む

186閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ゲーム業界なるものが存在するのかどうかさえ疑問なところだが、こと、デザインという職能について考えるのならば、他のデザイン業界の歴史や発展過程を、概観してみるのも無駄ではなかろう・・・(-。-)y-゚ 例えば、建築デザインを取り上げてみる。 建築設計業界には、まず、「倫理」がある(o_ _)ノ彡☆ その倫理は、法律にも規定されているが、法律云々以前に、何百年もの歴史的過程を経る中で、社会の要求に応じて、自然に醸成されて来たものである。 それは、単純な話「社会のために設計する」という姿勢のことである。 ●自己の利益ではなく他人のために。 ●かつ、金を出す施主個人のためだけではなく社会全体の利益のために。 という倫理なのである。 社会のために、高度な職能を発揮するという、プロフェッショナルな姿勢が第一に求められているのである(o_ _)ノ彡☆ 建築設計界では、デザインセンスが優れているだけでは一片の評価も得られない。 そこに、哲学・ポリシーが体現されていなければ、クズ扱いなのである ( ̄^ ̄) だから、建築家を育成するための世界の教育機関は、まず、哲学・歴史から教える・・・(-。-)y-゚ 建築に限らない。 自動車などの工業生産品のデザインにおいても、見掛けだけを考えているようでは、デザイナーにはなれない。 車の宣伝に「開発者の思い」などというコラムが掲載されるようになったのも(内容は下らないが)その流れに沿う。 少なくとも、安全性、利便性といった、ユーザーの立場を踏まえたデザインが出来ていなければ、その商品はいずれ廃れ、いずれその会社自身も潰れる( ̄^ ̄) Sony、Sharp、Pnasonic・・・など、いわゆる、ユーザー視点という「創業の初心」を忘れ、単に見映えだけを追い求めた大企業が軒並み廃業に追い込まれているのは、社会的倫理感に欠けていたからである・・・(-。-)y-゚ ところで、ゲーム業界に「倫理」はありますか? あなたには、人に語れる思想がありますか?

    ID非表示さん

  • スマホゲームの企画をやっている者からの意見です。 グラフィックデザイナーに求められることは、各案件について企画上の条件を理解して、デザイン上の提案を行うことです。 ただ絵が上手いだけのグラフィックデザイナーやイラストレーターは世の中にごまんといて、安い価格でいつでも会社が発注できるシステムが構築されています。 その中でデザイナーとして生き残っていくためには、余程の画力(有名イラストレーターと張り合えるぐらいの画力)がなければ、提案力で勝負していくしかないと思います。 たとえば、「○○な世界観で、○○な印象をうけるキャラクターをデザインして」と企画者から曖昧な依頼が来た際に、その世界観についてリサーチし、企画者に対して「こんな装備をもっている、こんな設定のキャラクターはどうか。また、最近のトレンドを加味して、顔はこんなかんじ。塗りのタッチはこんなものはどうだろう。」などを、ラフ描いたり参考資料持ってきて提案をしていくなど。 1.コミュニケーション力 2.情報収集力 3.発想力 4.提案としてまとめる力 5.画力 現代のゲーム業界のデザイナーには、これらが総合的に求められていると思います。これが無理なら、純粋に画力で勝負するのがいいと思います。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 管理能力を身に付けて上の職位に上がっていきゃ長くできるんじゃね? デザイナー畑出身の社長を目指せ。

< 質問に関する求人 >

イラストレーター(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ゲーム業界(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる