教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトの履歴書ですが、PCで作成しても問題ないですか? やはり手書きの方が良いのでしょうか? 宜しくお願いし…

アルバイトの履歴書ですが、PCで作成しても問題ないですか? やはり手書きの方が良いのでしょうか? 宜しくお願いします。

102閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    特に問題はないですけど あくまでも相手の印象次第だから難しい、って所でしょう。 実際、めちゃくちゃ字が雑で汚いのを隠す為に わざとPCで作成してくる人もいたりしますのでね。 『なんで手書きじゃないのかな?』という単純な疑問が 変な印象を呼んでしまうケースもあり得るかと思います。 職務経歴書が求められているのなら 別紙としてそこだけPCで作成しておくのも手かもしれません。 履歴書はフォーマットが既にある訳ですし丁寧に手書きで。 一から作成が必要な職務経歴書は見やすさ重視でPCで。 のように分けておくとかね。

  • アルバイトの場合は手書きが望ましいです。 バイト先の店長さんは案外世間が狭かったりするので、 昔からの常識に縛られている人もたくさんいます。 (そうじゃない人もいますけどね) 「手書きだろ、普通」 という人ならその時点で不採用になってしまいます。

    続きを読む
  • 手書きがいいですよ。 PCがだめで手書きがいいってところはあっても、 PCがよくて手書きがだめってところはまず無いですから。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる