教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

質問です。 今度、フォークリフト技能講習を受けに行こうと考えています。 私は大型特殊所持なので11時間コース…

質問です。 今度、フォークリフト技能講習を受けに行こうと考えています。 私は大型特殊所持なので11時間コースになるらしいのですが、フォークリフト自体、触った事すらありません。 実技4時間でなんとかなるものなのでしょうか?

続きを読む

253閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    なります。教習所で台の上への荷上げ、荷降ろし練習やります。下手くそは追加練習もやります。

  • 「なんとかなるか?」の目指されるものが 何かにも寄りますが・・・ 4時間の実技講習で実際に乗って練習しできるのは 10分か15分です。 試験内容を3回練習し、試験を受けるといった感じです。 私の受けた講習では、10人位で1台のフォークを 使い練習していたので、そんな感じでした。 それでも試験に落ちることはありません。 私もフォークには触れた事がない状態でした。

    続きを読む
  • 私も未経験で2日コースでしたが、20人中半分未経験でも全員合格しましたよ。 ハンドル切るタイミングと切り具合は教えてくれます。 未経験の方がパーキングブレーキのかけ忘れは少ないと思います。 注意点は、動作ごとの安全確認とリフトレバーの上下の間違い。右手でハンドルを触らない。 そのくらいですね。 ぶつけたり、白線踏んだりしなければ合格できますよ。

    続きを読む
  • 大特持ってるなら何とかなりますよ。 by 大型特種

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フォークリフト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教習所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる