教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

倉庫業の正社員について。 フォークリフト作業員で正社員になれる大手運送会社はあるでしょうか。

倉庫業の正社員について。 フォークリフト作業員で正社員になれる大手運送会社はあるでしょうか。自分が考えている候補は、ヤマト運輸、日通、西濃、日立物流、山九、SBSゼンツウ、センコー、近鉄系、鴻池です。 基本的に本体の正社員になりたいのですが・・・。 子会社は全く昇給しなかったり、ちょっとだったり、福利厚生が悪かったり。 理想は月収30万円以上ですが・・・。 リーチフォークリフトはなれているのですが、難しいでしょうか。

補足

最新の技術を導入した企業は給料が高いですね。 逆に手積み手おろしとかローテクは給料が思った程高くなく、低い時も結構ある感じがします。

続きを読む

4,183閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    倉庫業でも大手の社員ってフォークオペなどの現業職はほとんどいません。 本体の社員は営業だったり通関業務などのホワイトカラー職種が大半です。 現業職は本体社員と同じ作業服を着ていても子会社所属が多いです。 繁忙期と閑散期の荷の増減に対応するためです。

  • そうですね。希望はフォークマンですか? 学歴は?もし、大卒だったら、この際、フォークマン ではなく、営業などどうですか? 結構、営業で募集していますよ。 後、ご質問者さんが書かれた以外で思いつく フォークマンを募集しているところとしては・・・・ 1.西濃シェンカー(西濃ロジとは違います) 2.K&N 3.日立物流バンテック(日立物流とは違います) 4.丸全昭和運輸 5.東海運 6.佐川グローバル 7.東京国際埠頭 8.日本トランスシティ なんかが思いつきますね。 良いのは港とかに行って見ると、会社名が書いてある 倉庫が複数ありますから、それをメモり、ネットから 探してみるのも手ですね。 行くのが手間だったら、Google Mapとかでも見ると 社名が書いてあるので、そこを応募するとか。 後、フォークマンだと結構、ハローワークで 募集をしているので、それを見るのも手です。 営業や通関業だと「カーゴナビ」とネットで検索すると 求人が出てきます。 また、同じく「カーゴナビ」にフォワーダーリストが あるので、そこから掘り下げていくのも手ですね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

山九(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

センコー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる