教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ペット系の専門学校に行きたいと思っています。

ペット系の専門学校に行きたいと思っています。そこで質問なのですが…。 ・授業で文系を選んだ人でも大丈夫でしょうか? ・ペット系の専門学校を卒業した場合ペット系の職業ではない仕事に就くのは難しいでしょうか? すいませんが返答よろしくお願いします。

続きを読む

123閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    いちばんいいのは、あなたの学校の先生に聞くことですが…。 教師をしていますので知っていることをお答えします。 文系でも大丈夫です。専門学校は、書類出すだけのところとか、面接と作文だけ…ってとこが多いので。そんなことより大切なのは、学校選びです。専門学校といっても認可された学校なのかどうかきちんと調べてください。資料を取り寄せたら、楽しげな写真や快い謳い文句に騙されないように。大切なのは、その学校の卒業生がどういうところに就職しているのかです。就職率100%と書いてあっても、例えば、ペット関係ではなくスーパーのレジ係の仕事に就いても「就職」としてカウントされています。 動物関係といっても色々あります。あなたがなりたいのはトリマーですか?それとも動物看護士ですか? ご存じでしょうがトリマーは美容師や看護師と違って、国家資格でもなんでもありません。ネイリストなどと同様、それらしく専門学校が名付けているだけの資格!?です。ペットショップの店長さんに以前聞いたことがありますが、ペットショップに勤めたり、トリマーになりたければ、学校なんていかずにペットショップに就職すれば、そのうち覚えるからお金と時間の無駄だと。そこまで言うのは極論かもしれませんが、とにかく学校選びは慎重に。 動物関係の専門学校を出るなら動物関係の仕事に就かなければ、お金を出してくれる家族が気の毒です。生半可な気持ちなら、お金のかかる専門学校進学はやめた方が身のためです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

学校の先生(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる