教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

あなたは普通の就職活動をしましたか? したという人に答えていただきたいのですが、 働きたい会社に就職できまし…

あなたは普通の就職活動をしましたか? したという人に答えていただきたいのですが、 働きたい会社に就職できましたか? 働きたい職種ですか?入社前の約束などは十分に守られたと思っていますか?

続きを読む

83閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    30代男性、大学卒です。普通に就職活動しました。 それほど就職に厳しい時代ではなかったように記憶しています。 10社ほど受けて、5社ほど内定頂きました。 明確な第一希望はなく、迷ってた3社は幸い全て内定を頂けたので、選んで就職できました。よって、働きたい会社に就職できたと言えると思います。 ただし、働きたい職種にはなれませんでした。セールスエンジニア希望だったのですが、完全な営業職になってしまいました。もっとも、そうなる可能性があるという事は面接でも言われていました。まあ学生だったので、そもそも微妙な職種の違いをハッキリ把握できてなかったように思います。 入社前の約束、待遇面の事だと思いますが、それは十分に守られていました。というより、商社だったので、「会社都合でこうなる可能性はありますよ」的な注意は、面接時にもしっかり伝えられていました。転勤、残業など。ブラックではなかったと思います。 転職を数度繰り返して今はまったく別の仕事をしています。学生のころの自分が知ったらがっかりするかも知れませんが、まあまあ充実しています。

  • 4年前、就職活動をした者です。 >あなたは普通の就職活動をしましたか? 私の時も就職氷河期なんて言われていましたが、普通の就職活動をして無事内定を頂くことができました。 >働きたい会社に就職できましたか? はい。 無事、第1志望の会社に内定を頂くことができました。 >働きたい職種ですか? 入社前に配属面接があり、そこで自分の希望を伝え、ほぼ自分の希望通りの配属となりました。 >入社前の約束などは十分に守られたと思っていますか? 入社前に企業の方と特に約束等はしていません。 入社前にある程度企業の情報を自分なりに調べてはいましたが、入社前と入社後でさほどギャップはありません。

    続きを読む
  • 新卒の時、働きたい会社には就職できました。 職種は全然自分には向いていないです。 と言いつつも5年以上続きましたが…。 入社前の約束は…職種別ではないのでなんとも言えませんが、 想定していない部署への配属だったので、そこにはかなり不満でした。 それが根深く残っていて、転職を考えたので。 私の場合は産休に入る人の後任だったんで、かなり落ち込みましたよ。 新入社員の余り物で欠員が出たところに回されたんだろうな…って。 でも多かれ少なかれ入社してからそういうことは起こります。 内定から入社までの期間に経営者が変わったり部署統合などもありますからね。 氷河期世代、女です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる