教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年卒業した新人歯科衛生士です。入って間がないのですが、精神科医にかかってしまうほど憂鬱な気持ちになり、(精神科医の)先…

今年卒業した新人歯科衛生士です。入って間がないのですが、精神科医にかかってしまうほど憂鬱な気持ちになり、(精神科医の)先生からも環境でだいぶ違ってくるから違う医院への転職を考えた方が良いと言われました。私も転職したいという気持ちがあり、この度専門学校時代の友人(その友人も早々に一度退職して転職)から同じ職場はどうかと聞いてくれました。 友人と同じ職場はと今まで避けていたのですが、実際歯科衛生士で友人と働いたことのある方、働いてる方はどうでしょうか。

続きを読む

2,089閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。 私は衛生士二年目になったものです。 私も、新卒で就職した歯科医院の人間関係から ご飯が食べられなくなり、夜眠れなくなり、 通勤中に誰か私に(車で)突っ込んでくれないかなあ…なんて思う毎日でした。 最低でも一年はいなくては、と思い頑張っていましたが、限界が来て12月いっぱいで辞めました。 私が甘く、弱いだけだと自分を責め、次のところでは何が何でも頑張る。と決め、 今の歯科医院で働いていますが、 人間関係にも恵まれ、毎日患者さんの前で笑って仕事ができるのが楽しいです。 退職を決めたきっかけは、専門時代の友人が、 今私の歯医者求人出してるよ!と 誘ってくれた事です。 前にいた歯医者で悩んでいた事も 相談したり、親身に話を聞いていてくれた仲の良い友人でした。 その後、見学に行き、前にいた歯医者よりはるかにいい仕事内容に惹かれ、こんなところで働く友人がすごい!と尊敬し、私もここでやってみよう!と決めました。 友人がいるおかげで他の人には頼みにくい印象の練習や、デンタルの練習など、付き合ってもらったり、私も患者役で練習台になったり、私と友人と、その同期と一緒に練習したりしてます。 先輩たちとも一緒にご飯に行ったり仲良くさせてもらってます。 私は友人がいてくれたから、今楽しく仕事ができてます!(*^^*) ちょっと先生にイラッとしたりしては、一緒に笑ってスタッフと愚痴ったり…(笑) 毎日楽しいです。 私をこんな素敵な場所に誘ってくれた友人には本当に感謝してます。 皆さんは反対されてる方が多いですが、 その御友人さんの性格…?と、本人次第だと思います。 私も今の歯医者に就職した時、 友人とはかなりの差があった気がします。 早く追いつきたくて、家に帰って診療の手順の復讐をしたり、勉強したりしてました。 前の歯医者が辛かった分、今を頑張ろうと思ってます! その友人は、尊敬する先生が開業することになったのでそこへ行きたいと希望を出したので もうすぐ退職してしまうのですが…。 とても残念ですが、お互い場所は違えど頑張りたいです(*^^*) 長くなってしまってすみません。 次は良い就職先に恵まれるといいですね! 頑張ってください♫ やっぱ環境が変わると気持ちも変わります(^^)/

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる