教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

IT関係の仕事について長年考えているのでアドバイスお願いします。 IT関係へ転職するためには、どちらのやり方がいいです…

IT関係の仕事について長年考えているのでアドバイスお願いします。 IT関係へ転職するためには、どちらのやり方がいいですか?仕事(派遣やバイト)をしながら、お金を貯め、資格(Webクリエイター上級、プログラム系など)を取得するためにスクール(ナガセキャリアセンターなど)に通い、転職先を見つけるやり方と、未経験でも就業可能なIT関係の会社を探して、そのまますぐIT関係の仕事をするやり方です。 今現在、興味がある仕事はWeb系で、例えばamazonのサイトで新たなサービスや機能を開発するような仕事に興味があります。 質問ですが、 ①仕事をしながら資格取得のために勉強するのに、どうやって勉強時間を捻出すればいいですか?フルタイムで働いていると、体がとてもしんどくて勉強できないです。朝早く起きて勉強したり、休みの日を使って勉強するしかないんでしょうか? ②スクールに通うのが距離の問題で困難な場合、通信講座を利用するのもひとつの手ですか?ですが通信講座だと家で自分一人で勉強するスタイルなので、モチベーションを維持するのが心配です。 ③IT関係の未経験で就業するのはかなり難しいのでしょうか?やはり専門的なスキルがないと無理ですか? ④今現在、IT関係の中でもWeb系の開発に興味があるのですが、なかなか未経験で応募できる求人はないので、IT関係の中でも違う種類の機械や車などの機械設計職があるのですが、そういう仕事に就くのもひとつの手ですか?ですが、自分が今興味があるのがWeb系なので、後々後悔しそうでいろいろ考えてしまうのですが…やってみないとわからないので機械設計職もひとつの手ですか? ⑤IT関係へ転職するために有利になる資格はありますか? ⑥Web系で新たなサービスや機能を開発するような仕事はプログラマー、SEの仕事なんですか? ⑦今までやってきた製造業は残業はほとんどないですが、IT業界は当たり前のように残業がありますか?あるなら毎日何時間、何時まで仕事をしますか?IT関係で働いている人の現場の声が聞きたいです。 ⑧残業がある理由はなぜですか?人員が足らない、作業を進める要領•効率が悪い、オーバーワーク 自分が処理できる以上の仕事量を押し付けられるなどどういう理由ですか? アドバイスよろしくお願いします。

続きを読む

552閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    2択ならば、 「未経験でも就業可能なIT関係の会社を探して、そのまますぐIT関係の仕事をするやり方」の方が良いと思います。 机上の勉強で取得した資格は実務では殆ど役に立ちません。基礎というか単に知識レベルですし、時間とお金と労力をかけてまで取得しても・・・ 私は新人の頃に国家資格とベンダー資格を取得しました。 基礎的な勉強として取得した最初の資格は意外と今でも役に立つなぁと思うことがあります。 その上の資格は、単に入札に必要ということで会社から大量取得を命じられた要員の一人だっただけで、その頃には資格なんてあっても実務で役に立たないと思っていました。 ベンダー資格も同様です。 WEB系希望とのことですが、今や殆どWEB系システムといってもよい状態です。 基幹業務だってWEB系ですし、世の中の大部分の仕事は基幹系システムかと思います。ここが多分、貴方の憧れとの大きなGAPになるかと。 「amazonのサイトで新たなサービスや機能を開発するような仕事」ですが、アマゾンの人間としてサービスを提供する側の仕事に就くSEは超一流です。 そこまでになれるかは・・・。 ①仕事をしながら資格取得勉強は、空いた時間を全て使うことですね。 通勤時間、昼休み、休憩時間、待ち時間、就寝までのすべての時間をつぎこみました。 ただ、基本情報処理技術者程度なら、1日1時間半年間毎日勉強すれば取れると思いますよ。 SE/PGは体力勝負です。体力ない人は止めた方が良いですよ。 ②スクールも通信教育も不要かと思います。教本と問題集を買って繰り返し何度もときましょう。モチベーションが続かないとなると、長時間の試験時間にも耐えられないかと思います。自分なりの方法を探しましょう。 ③IT関係に就労するのに必要なのは、やる気と根性と体力だと思います。記憶力が良いと暗記物がはかどるのでちょっと有利かもしれません。 ④機械設計職の方がITより難しいと思いますよ。大学で機械工学専攻していないと全く何もできないかと。業務知識があればなんとかなるITとは違いますから。 それとも、CADのことを言っているのでしょうか??? ⑤情報処理技術者のプロフェッショナル系の資格をもっていると有利ですが、未経験で取得できるものは限られています。 Oracle、LPIC、MCP、Cisco系資格を持っていると、一応「へーちょっとは知っているんだね」と言われます。 ⑥Web系で新たなサービスや機能を開発と言う概念が難しいですね。 世界中の殆どのSEやPGはサービスや機能をクリエイトすることはないです。 ごく一部のスーパーエンジニアとハッカー、研究者が作り出しているでしょう。 大部分は利用者にすぎません。 ⑦IT業界はあたりまえのように残業があります。ただし開発現場ではプロジェクトの規模にもよりますが、最初の数か月は定時帰りというところが多いかと思います。スタートダッシュの会社は後の期間の方が楽で定時帰りしているところもあります。 ⑧もとから残業時間を稼働時間とする無茶なプロジェクトもありますが、 大抵の場合はプロジェクトマネージャーが無能だからだと思います。 仕事はプロジェクト管理という名のもと、細かく厳しく工数を計算され積算していきます。必要なことをする時間を確保していなかったり、顧客と合意する方法をまちがったり、スキルアンマッチなメンバーを入れたりすることや、その他様々な要因で時間が大幅にかかることになった。というのは単なる言い訳です。 因みに、会社は社員ができる分量の仕事を課すのではなく、やらなければならない、できて当然の給与に見合うだけの仕事量を課します。 当然、スキルが低ければこなせず残業、スキルが高ければ予定消化したら早退だって許されます。 残業代は出ますが、同じ給与でスキルが違うメンバーが集まると、残業代をつけることにプレッシャーがあるとのことです。 それは、端的に自分のスキルが低いことの証明をしてしまうことになるので。。。 ワークバランスなど考えるのであればIT系や辞めた方が良いと思いますよ。 GW、お盆、年末年始、3連休はIT業界にとってはシステム止められる絶交のチャンスなので、ほぼ毎年出勤となります。 作ったら保守もするので、夜中でも電話がなります。 繊細な神経の持ち主は鬱になります。その確率、3人に1人。が現状です。

  • プログラミングなんてネット上にいくらでも情報があるのでいくらでも独学できるとおもいますが? 新卒じゃなければ会社は即戦力をもとめます。未経験の人間に一から教えようと思いますか? 製造業の経験があるのならそこでPLCのプログラムを読んだりメンテしたことはありますか?設計についての工学的なバックグラウンドはありますか? まずは簡単なサイトでもいいのでつくってみてください。htmlを手書きで打つだけでも得られるものはあると思います。そして向いているか向いていないかもわかるはずです。

    続きを読む
  • IT業界で20年以上就業していました。 人間らしい生活したくないのならIT業界が良いと思います。 理工系出の新卒でベンダー企業等に就職し、早ければ30歳前後で見切りを付けて辞めて行く業界です。 今のあなたに、企業は魅力を感じて仕事を依頼するでしょうか? やりたくても、魅力溢れた若者や経験者に仕事は回り、他には、必然的に仕事は回ってこない業界です。

    続きを読む

    知恵袋ユーザーさん

< 質問に関する求人 >

amazon(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる