解決済み
【急募】WEBデザイナーですが訴訟すると言われています。 現在クラウドワークスというサービスを通じてWEBサイトを作る仕事を請け負っています。その中で、修正の枠を超えた要望、それに対する追加料金の拒否、こちらのスケジュールを完全無視してくるクライアントがいて、2/3ほど作業が進んでいたのですが、 納得が行かず、契約終了リクエストを送信しました。 ところが、それに対してこのようなメールがきました。(一部抜粋) 「あまりにも身勝手て一方的な主張ばかかりで困惑してます! 支払いだけ先にさせて、仕事を受けて直ぐに値上げ交渉し、身勝手で中途半端な素人みたいな仕事に不安を感じ、打ち合わせも拒否さきたあげくに、一方的な仕事放棄とは初めてです。 顧問弁護士に、相談しましたが、詐欺罪並びに、営業妨害になるとの見解でした! メール履歴もありますので、損害賠償や、詐欺未遂として警察に被害届けの手続きに入らせて頂きたいと思います。」 >支払いだけ先にさせて クラウドワークスの性質上、先払いしてもらってから作業をスタートするシステムです。 >仕事を受けて直ぐに値上げ交渉し すぐではありません。2度ほど修正案を出したあとです。 初めにもらった構成案から大幅に変更された資料が三回以上続きました。 ちなみに受注したのが3/16で、現在に至ります。 >打ち合わせも拒否さきたあげくに 拒否はしていません。 こちらはフリーランスなので、打ち合わせにはアポをとってください。と伝えてありました。 それに対して、何度も無視して、「○時に電話してください」と指示があり、 メールで対応できないのですか?と送っていました。 もちろん二回ほど電話での打ち合わせもしております。 (赤ちゃんがいるのでなるべくメールですませたいとも伝えてあります) 基本的にはクライアントはデザインに関しては素人です。 なので、色々と理解していただけない部分が多いです。 例えば、相手からしたらちょっとした修正でも、デザイナーからすると大幅に時間がかかる注文を何度もしてくる、といった感じです。(それも伝えました) クラウドワークスには相談メールを送りました。 これから法律相談所や警察にも問合わせてみようと思っています。 初めてのことでかなり困惑しています。 法律などに精通している方、このようなご経験がある方、 是非ともご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。
8,618閲覧
1人がこの質問に共感しました
かなりお困りのようですね。 私もデザイン関係の仕事をしていましたが、確かに素人の人は無謀な要望を平気で言ってくるものです。 けっこう振り回された経験があります。 今回の一件ですが、質問者さんとクライアントとの間にはクラウドワークスが入っているのですよね。 先ずはクラウドワークスの返答を待っても良いと思います。 この手の問題は想定される範囲内だと思うので、クラウドの方が対処の仕方を心得ているのでは無いでしょうか? あと、自分で対応しなければならない時にはクラウドが弁護士を紹介してくれるのでは? 訴訟になれば、弁護士で無いと難しいでしょう。 質問文を読む限りでは、相手は詐欺のようにも思えます? その前に和解になる事を望みますが。
なるほど:1
実作業に入る前に、要件定義はしなかったのですか? Webの場合、最初に何をどこまで作ると決めますよね?修正回数やそれを超えた場合の料金なども最初に決めて提示してないのですか?
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
クラウドワークス(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る