教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

三菱レイヨン(株)とローム(株)の知名度はどちらがありますか? ローム(株)は知名度が低いですか? 三菱レイヨンとロ…

三菱レイヨン(株)とローム(株)の知名度はどちらがありますか? ローム(株)は知名度が低いですか? 三菱レイヨンとローム両方から内定が出た場合どちらに入社しますか?(私が決めますがあくまで参考です) 三菱レイヨンの工場は154KV受電していますか?

続きを読む

1,119閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    2~50代の知的な階級への知名度は同じようなものではないでしょうか。 上場企業に縁のなさそうな層でも三菱ケミカルホールディングスは知ってるといわれれば、そうですが、そこに知られてても話が通じるかって感じですよね。 6~70以上になると、ロームはご存じない方もいると思います。 彼らにとっては新参者の一匹狼。 ここだけの話(笑)業績は急激に回復傾向らしく、先日臨時ボーナスが二桁出ましたよ。 それでも、自分は三菱レイヨンを選ぶかな。 理由は社内のヤクザ顔負けの体質です。京都に本社置く企業はどこも、ブラック、モラハラすごいですよ。 三菱レイヨンはグループがでかいから、出向やら転勤やらも激しそうだけれど、何かあったときにグループのどこかが、身柄を引き受けてくれそうではあるかなと。 そんなに甘くはないのかな。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ローム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

三菱ケミカル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる