解決済み
消防設備士乙4類を受験する為に、 これから問題集を購入しようと思うのですが、 価格は1000円代から4000円代までピンキリですが、別に価格は高いものでなくても、1000円の本でも充分なんですか? ちなみに、 消防設備士は乙と甲兼用の問題集が大半ですか? 乙4だけの問題集は無いですか? 甲は受験資格が無いので、恐らく将来的には乙1類~6類までしか 取らないと思うのですが http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%E6%B6%88%E9%98%B2%E8%A8%AD%E5%82%99%E5%A3%AB%E4%B9%99%EF%BC%94
577閲覧
甲と乙は甲に製図がプラスする以外は問題数の違いで難易度は同じです。 数で差をつける珍しいタイプの試験だと思います、だから乙だけの本がない。 ①解説説明型 ②解説模擬型 ③模擬試験型 ④補完ミニ型 ①(工藤本わかりやすい)だけで合格する人は多い ②(工藤本よく出る、ユーキャン)模擬問題があるだけ解説が少ない ②(成美堂模擬問題集)だけの人は少ない、ある程度力がついて購入するか①と併用する ③(スピードチェク)はまさに補完でこれだけの人はまずいない 1冊だけなら② 2冊なら①と③ 工藤本わかりやすい 成美堂模擬問題集 パッと見て合わないと感じなければその二つがおすすめです。
甲種の受験資格が欲しいのか。 ならば無線従事者免許を取ることからだな。 3級海上特殊無線技士がお手軽でいいぞ。
安くても自分にとって分かりやすい参考書なら良いと思います。(高価でも自分にとって理解しにくい専門書では意味がない) ちなみに、甲種と乙種の違いは製図があるかないかだけですので、一般的には甲種・乙種兼用の参考書ばかりだと思いますよ。 しかも、製図については殆ど記載されていない参考書が多いので、実際には乙種の参考書とも言えるような言えないような・・・
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
消防設備士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る