教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護事務の仕事について経験のある方、分かる方いらっしゃいましたら、教えていただきたいのですが………

介護事務の仕事について経験のある方、分かる方いらっしゃいましたら、教えていただきたいのですが………私は『医療事務管理士』の資格を取得しています。今までは医療機関にて正社員(フルタイム)で仕事をしてきました。眼科に勤務して退社してから、保険調剤薬局で勤務していました。ですが、現在3歳の子供が居て、日中は保育所に通所してるのですが17時にバスで帰ってくるので、保育所から帰って来てからは私の祖母(74歳)が私が帰宅する(20時頃)まで子供の面倒を見てくれていました。私の母はまだまだ仕事をしていて、かなり多忙な毎日な為、ほぼ子供を母に預けることは難しく、いつも家に居る祖母に見てもらっている状況でした。が、祖母が持病の事もあり体力的にも、3歳の破天荒な息子の子守をするのは限界だと言われ、子供が保育園に行っている間の時間で働いてほしいと言われました。そして今年の1月いっぱいで調剤薬局の仕事を退社することになりました。今までの正社員ではなく、これからはパートとして働くことになりました。ちなみに、シングルマザーです。希望の時間帯としては、9時~15時ですかね。ですが、今までと同様に、クリニックで働くとなると午前中しか働けなくなるため9時から12時ぐらいの時間しか働けなくなってしまいます。クリニックだと午前と午後で中抜けの時間もあり、パート勤務になると厳しいかと。そこで、パートで働くとなるとクリニックでの勤務は諦めることにしました。もう帰りが遅くなる仕事は無理です。今は求人に穴があくほど職探しに励んでいる毎日なのですが、『介護事務(事務職のみ)』の仕事に目が止まり、時間帯も9時~18時でパート勤務、時間の相談も可、9時~14時の休憩をとらない働き方でも可、という求人を見付けたのですが…。介護事務の仕事の内容が全く分かりません。どんな仕事をするのでしょうか?介護報酬算定など、パソコンの基本操作が可能な方なら大丈夫みたいなのですが。難しい業務内容ですか?

続きを読む

2,857閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    介護報酬の請求業務に関してはそこまで難しい作業ではありません。 基本的にはパソコンのソフトを使い請求をしますので、ソフトを扱うことができれば割と簡単に請求ができます。 医療事務の経験があるのなら全く問題なく勤められると思いますよ。 しかし、懸念すべきはその求人が嘘の求人である可能性がある事です。 介護業界は万年人手不足であり、介護職員の求人を掛けたとしても応募してくる人も少ないので人気のある事務職として求人を出し、いざ面接に行くと介護現場で働くように言われたといった事例が後を絶ちません。 施設であれば無資格でも介護現場で働けますので、その点だけは注意する必要があります。 もしそのように現場で働くことを促された場合は、その法人はまともな法人ではありませんので絶対に働いてはいけません。

    なるほど:1

  • 昨年、介護事務として内定を頂いた者ですが、辞めた方が良いと思います。 私も医療事務の資格を取得していたため、そういった求人を見て応募し、「介護事務」との内定を頂きましたが、開始日は何故か配属が「介護職員」となっていました(上司に問い詰めましたが「理事長さんが決めたことなので知らない」の一点張りでした)。 現場での知識も必要かと思いそのまま一年間勤めましたが、扱いは介護職員のまま変わりそうもないように思われたのと、パワハラやセクハラがひどく、鬱状態になり体調を崩したため、先日退職しました。 同じように「介護事務」の募集を見て応募したにも関わらず、介護職員にされた人を、それ以外の施設でも何人も見ました。 どうしても介護に関わりたいのであれば話は別ですが、そうでないなら、まして、小さなお子さんがおられるのであれば、あんな無茶苦茶な場所には近付くべきではないと思います。 仕事の内容は、申し訳ないのですが上記の理由で存じ上げません。ですが、事務をされている方は無資格の方が多かったので、そんなに難しいものでも無いように思います。

    続きを読む

    知恵袋ユーザーさん

< 質問に関する求人 >

介護事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる