教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

カラーコーディネーター検定 1級。 私は今、大学2年で建築を勉強しています。 初めてカラーコーディネーター検定を…

カラーコーディネーター検定 1級。 私は今、大学2年で建築を勉強しています。 初めてカラーコーディネーター検定を受けます。 最終的には1級の環境色彩を取りたいと思っています。 最短で1級を取りたいと思っています。 色々調べましたが、いきなり1級を取るより、やはり3級、2級と段階をふんで順に受けといたほうが良いのでしょうか。 また、3級を受けずに2級から受けて1級にのぞむのはどうでしょうか。 よろしくお願いします。

続きを読む

445閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんばんは 厳しい回答をします。 1級を目指す方なら公式ページをよく読んで徹底的に研究してください。 念のためリンクを掲載します。 http://www.kentei.org/color/ 公式テキストなどの注意事項は当然として、過去問題の論述試験の模範解答を研究してください。 1級は論述試験がすべてと言ってもいいくらいです。 論述は2種類あって 共通問題:200字 配点 10点 専門分野:500字 配点 25点 専門分野の論述は半分取れたら良しとしてください。 共通問題は概ね3級から出題されます。若干2級の知識が必要なことがあります。8点以上取れないと厳しいです。 ですから単に3級、2級に合格する程度の学習量では到底歯が立ちません。 3級、2級を受験するかどうかはどうでもいいことです。それ以上に学習して、しっかり理解することです。当然公式テキストは全級購入してください。 なお、今年環境色彩を受験するのでなければ1級の公式テキストの購入は控えた方が吉です。来年はテキストの改定が想定されるため、HP上で告知があってから購入しましょう。改定される場合には今年の試験後ただちに公式ページでアナウンスがあるはずです。ですから頻繁に公式ページをチェックする必要があります。 1級の公式テキストは滅茶苦茶高いので2回購入すると厳しいですよ。

< 質問に関する求人 >

カラーコーディネーター(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

コーディネーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる