教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在大学三年生。休学してワーキングホリデーに行くことについて。 現在大学三年生で就職活動がスタートしています。もち…

現在大学三年生。休学してワーキングホリデーに行くことについて。 現在大学三年生で就職活動がスタートしています。もちろん、僕もそれに合わせて説明会に参加したりしています。 しかし、就職を見据えた時に、兼ねてから希望していた長期海外留学に行きたくなりました。理由はもちろん、就職してしまうと、中々それが難しいものになるからです。 そのために、四年次を1年間休学し、ワーキングホリデーを利用した海外留学に出たいと考えています。 ワーキングホリデーを利用する理由には、家庭の経済事情により、海外の大学への留学が厳しいためです。全て自費で、とのことなので、計画では休学前半で旅費を稼ぎ、後半で海外滞在のつもりです。 また休学にかかる費用は、うちの大学では10万程度です。 語学力に関しては、TOEICでは800近く、大学の授業では英語による外国人留学生とのディベートの授業に参加し、日常生活程度の会話・聞き取りが出来ると思います。 就職は、金融業界を考えています。主に銀行が第一志望であります。 何故この時期になってしまったかというと、1〜2年次で旧帝大を目指し仮面浪人をしていたためです。志望学部では、留学や外国語の研究が可能だったので受験していましたが、落ちてしまい今に至ります。 前置きが長くなりましたが、本題です。 今上記のように、ワーキングホリデーを志しているのですが、就職活動への不利を考えたり、親の反対に遭ったりで中々踏み切ることが出来ません。 しかし、また、兼ねてから海外生活を熱望していたこともあり、諦め切ることも出来ません。 そこで、皆様に上記のような状況における海外留学のメリットやデメリットを教えていただきたく思います。 よろしくお願いします。

続きを読む

432閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    海外駐在経験ありの採用担当です。 ワーキングホリデーは長期の海外旅行でしかありません。ちゃんとした会社は実状をわかってるので、ワーキングホリデーを評価してくれるのは旅行会社や語学学校くらいでしょう。 なので、ほぼデメリットしかありません。 周りが就職活動に励む中で海外旅行を選んだ、多くの採用担当はこう思うんです。この印象を打破できる程のモノを得る自信・覚悟はありますか?あるならばトライすれば良いと思います。

  • 仮面浪人した上にワーホリ経験者となると、社会人側からするとあまり雇いたくない人材になると思います。 どうせ行くならまだ1年前とかなら良いですけど、このタイミングだと“あまり計画性の無い人”と思われてしまうと思いますよ。それにワーホリは文字通りホリデー以外の何物でも無いんですよね。それで評価してもらおうと考えるのは間違いだと思います。計画性が無い上に我慢出来ない=思い付きで行動する人と印象付けてしまう事にもなると損ですよ。プラスして卒業時の年齢が上がる訳ですから、メリットがあるとは到底思えません。 ワーホリを目指すと書きつつ“留学”とも書いているあたり、ワーホリ自体を理解されていないのでは?学校に通えるのは4ヶ月迄ですよ。ビザがワーホリでなかったとしても、そんなの留学なんて呼びません。今の人はすごく短い期間でも留学と言いますが、そんなのは“遊学”が本当の呼び名です。単なる遊び、観光の延長でしかありません。それでメリットがあるなら“楽しい”だけに決まっています。本当の生活を体験出来る訳が無いですよ。お客様としての生活ごっこだと思います。 私は女でギリギリの年齢で部下のいる充実した仕事を捨ててワーホリに行きました。現地でバイトではない就職が可能だったからですけど。両親には5時間以上こっぴどく叱られましたが行きました。何があっても自己責任と腹を括ってましたよ。 メリット・デメリットじゃなくて、帰国後を具体的にどうするか?を検討するべきだと思います。大学生ならもう少し現実的に物事を考えた方が良いと思いますよ。考えたくないと思いますが、思うように就職が決まらない場合はどうするか?などですね。ワーホリのせいで“お金もない。仕事も無い”と言う現実に直面しても耐えられるかどうか?を考えてはどうでしょう?そんな状況にもしなった時にワーホリを後悔すると思うなら行かない、後悔しない自信があるなら行く、で良いと思います。

    続きを読む
  • ワーホリは確かにイメージ悪いですね。帰国後の就職が結局英会話の先生しかなかった…などもよく聞きます。でも、行った先(オーストラリア??)で何をしていたかにもよると思います。 何か目標を立てて行く(ネイティブ並みの英語力を目指す、就職に役に立つビジネスの専門学校に通う)などですね。これらは私の周りの例ですが、きちんと目標を達成して帰ってきている人は、商社やメーカーなど、英語や海外生活を生かせる会社に内定していますよ。案外、大きな総合商社などは、海外バックパッカーの経験がある人も多かったりします。すでに留学経験無しで、TOEIC800点や、英語でのディスカッションの経験があるならば、ワーホリに行っても、自分の長けているスキルを伸ばせて就職に繋げることもできると思います。 ただ、銀行ですよね?シティバンクやバンクオブアメリカのような外資系ならともかく、都銀や地銀で、海外事業部以外でそれほど英語が役に立つどうかは分かりません。私も日本に住んでいませんし。今の日本の専攻は何ですか?もう少し海外に目を向けている業界の方が良いと思います。金融系は割とワーホリとか、留年関係は厳しそうですし。 質問者様は、英語も出来るようですし、本当は、交換留学や私費留学をお勧めしたいのですが…。学校に交換留学プログラムはありませんか?学費は免除のはずですよ、基本的に。 私は海外在住ですが、ワーホリの評判が悪いのは日本だけのような気がします。こちらは、卒業後に就活をする人も多いので、学生ビザをワーホリビザに切り替えて就活→内定という人もちらほらいるくらいです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

外国人留学生(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる