教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

僕は高校2年男子です。僕は将来警察官になりたいと思っています。僕は生活安全調査係や許認可係などの方面で頑張っていきたいと…

僕は高校2年男子です。僕は将来警察官になりたいと思っています。僕は生活安全調査係や許認可係などの方面で頑張っていきたいと思っています。そこで質問なのですが、 1、警察官になるには高校卒と大卒ではどちらがオススメですか?もし大卒なら私立系の大学でも大丈夫ですか? 2、やはり公務員なので勉強はとても大変なのでしょうか? 3、警察官になれたとして、自分の望むような係になれますか? 4、最後にアドバイスなどがあれば教えて下さい。 長くなりましたが回答よろしくお願いします。

続きを読む

96閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    1、高卒でも大丈夫ですが、大卒の方がいいですね。と、いうよりどちらも一長一短です 私立でも大丈夫です。 総合職の警察官を目指すなら東大法学部でないと厳しいですが。 2、当たり前です 中学~高校の全範囲から半分(やってない科目ももちろん範囲)。公務員用の科目から半分。 もちろんニュース(時事)の問題もでます。警視庁なら漢検2級レベルも追加であります 最低限これです。 以上の筆記の他に様々な試験もクリアしないと警察官にはなれません(筆記より更に難関…しかし筆記がダメだと門前払い、つまりは足切り) 3、なれない可能性もあります。運や能力や希望ですから(生活安全に行けずに機動隊になるかも知れませんし)。 もちろん異動がありますから生活安全から交通にいくかも知れません 4、今から対策するべき。莫大にやることがありますよ(例筆記は当たり前ですが体力試験とか話題作りとか)。 本気で警察官になりたい人はもう行動してます。 警察官に本気でなりたい軍団が相手ですから、気を張ってがんばってください。 勉強は(シタッパが嫌なら)合格だけを考えずに警察官になって現場に出ても勉強しなくてはいけませんから、勉強を好きになるぐらいやった方がいいです。 損ではないです。 警察官の筆記は 他公務員にはない独特な特殊な問題が出ます(裁判所もですね) あと他公務員試験に比べて難易度は易しく(それでも刑務官や自衛官候補生より難しい…だいたい消防と同じぐらいです)なりますが解答時間が極端に短いです。 なので解けただけではダメです。 早く解ける工夫が必要です 時間かけても解けなかったら話になりません(汗) 一応本屋の警察過去問を手に取り 目標6割は欲しいですね 7割取れればまず筆記はクリアするでしょう 公務員試験の知能科目(学校で勉強しない)は大切ですから 知能科目は重点的に勉強してください

  • 無学浅識ですが、回答をさせて頂きます。 >生活安全調査係や許認可係などの方面で頑張っていきたい 何故、カテ主様は、この係を希望しておられるのでしょうか。 警察官の職務に関する不祥事案の3分の一は、許認可係で発生 しております。 パチンコ店や風俗営業、銃刀法等警察の許認可に関わる職務は、 利害関係に絡む部分が多いため、弊害を防ぐために短期間で職 務替えを行っている分野です。 つまり、この係についても長期間勤務することが出来ないのに 、専門性が高い職務で務めることが難しい職場です。その為、 事務処理が滞り正規の決裁を経ずに許可を出すという不祥事の 起きる職場です。 >警察官になるには高校卒と大卒では どちらのルートで合格されて警察官になっても、昇任は試験制 度であり問題はありません。その意味では、全く平等の出発点 となります。 >勉強はとても大変なのでしょうか 御意 昇任試験が試験制ですので、偉いさんになるには法学、特に、 憲法、刑訴法、刑法、警察官職務執行法等を学ばなければ成り ません。 また、現場において、即断的に逮捕権の行使を判断しなければ なリません。人権に直接関係することを、即断しなければなら ないので、判例を含め詳細に学び、記憶して、現場で即断する 知識を学ばなければ成りません。 >自分の望むような係になれますか 成れません。 本人の職務執行能力や知識、適性等を総合的に判断して偉いさ んが判断を致します。また、希望する係の空きも影響致します。 当然、本人の希望は尊重をされますが、適性や能力が無ければ 登用されることはありません。 >アドバイスなどがあれば 真意警察官になりたいのであれば、真面目に勉学に励むことで す。高卒であれば、高卒程度の試験問題が出ますし、大卒であ れば大卒レベルの試験問題が出題をされます。(多くは、一般 常識を問う問題と文章作成問題でしょう。) また、自己を律することが出来る精神を養っておくことでしょ う。警察24時等のテレビ番組は、警察官の活動に密着して作成 されていますが、放送に際しては警察の監修が入り、問題のあ る場面は全てカットされています。それ故、放送の内容を警察 活動だと勘違いしてはいけません。もっと厳しいものです。 また、捜査一般、聞き込みや取り調べは先輩の技を脇で見聞き して覚える要素が強く、非常に難しいものがあります。(自供 すれば、最高刑が死刑の犯罪を犯した被疑者を自供さえさせる のですから、考えれば判ることです。) 学歴や知識ばかりでは無く、人間性が最も求められます。 取り調べる側も人、取り調べられる側も人という面が出るのが 捜査員に最も求められるものです。 その為、各都道府県警察本部の花形、刑事部捜査第一課にはベ テランの捜査員が揃っていて、落しの○○と呼ばれる捜査員が 居るものです。(テレビの刑事物では無く、実際に存在をして います。)

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる