教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

プログラマー、SEに文系の知識ゼロの人間が採用されるのは不可能でしょうか?

プログラマー、SEに文系の知識ゼロの人間が採用されるのは不可能でしょうか?

353閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私の勤務先は文系出身者も多いですよ。 SEにとって最も大切な仕事はコミニュケーション能力ですからね。 ただ、頭より手を動かすことがメインの下流SEだと敬遠されるかもしれません。 その手の仕事が中心の会社は教育に予算・時間を掛けたがらないので、どうしても即戦力を欲しがりますからね。

    ID非表示さん

  • 私は全く無知な状態で業界に入りました。 今はSEなどの人材が足りていない状況なので、 未経験採用の会社も沢山あります。 私は、大学や専門学校でSEの知識を学んで就職するのも いいとは思いますが、 無知で就職すると大体研修があったり、 スクールに無料で業務時間中に通わせてくれたりする会社もあります。 「勉強しながらお金をもらえる」という 最高の形だと私は思います。

    続きを読む
  • そんなことないと思いますよ。 むしろ、文系の方を取りたがっている企業もあるくらいです。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる