教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

理学療法の学校 4年制ですが 5年間やって実習のいじめに遭遇して辞めてしまいました 高校は商業系なので簿記やパソコンなど…

理学療法の学校 4年制ですが 5年間やって実習のいじめに遭遇して辞めてしまいました 高校は商業系なので簿記やパソコンなどはひととおりやってます それで 同じ理学などだとちょっと 同級生もいていまいち気がのらないのですが 進路に迷っています。 現在はあそんでいるのもしょうがないので スポーツジムのインストラクターをしています。24歳なのですが この場合 経験豊富なあなたなら どのような進路をお勧めになりますか? 父はまったく 畑ちがいのところにいくと ゼロからのスタートなので <なにが はずかしいの~~?!、病院か老人関連の事務かなんかに> と言ってますが ぼく的には どうもすなおになれなくて 反発してしまいます。 両親の家に住んでいるので 生活費はかかりませんが 父はいつまでも そうしてたら 青春を無駄に燃焼してしまうぞ!とたまにあうと 言います <いいにくいことを 言うのは親しか居ないんだぞ! 言われるうちが花だ 説教しかしないというが お前はいつもいないし 仕方が無い> 職安にもいこうと 思うのですが つい テレビゲームや友人と飲んでしまって 現実を普段わすれてしまっています。 こうすればという 先輩諸氏のアドバイスをおねがいします。

補足

上記のような ケースの相談をうけて ぼくも 困っています。このへんに造詣が深い方こめんとくださ~~~い。

続きを読む

941閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私も、4年の臨床実習でsvから無視されて、一年留年して卒業しました。現在臨床4年目です。 どのような経緯があったかわかりませんが、参考になればと思って書かせてもらいます。 あなたのような経験があるなら、精神保健福祉士はいいと思います。ただ、就職できるという保証は有りません。 精神疾患、うつなどの心の病をもつ方たちのケースワーカー(相談員)です。国家資格ですが、病院などに配置義務がないので 就職できるか保証が有りません。 ただ、精神疾患で苦しんでいる多くのかたは中学高校のいじめがきっかけで疾患になる方が多いといわれています。 職域としては、病院のほか最近では市町村役場での採用も増えてきています。 がんばってください。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

スポーツジム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる