教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業保険 不正受給?

失業保険 不正受給?今現在、失業保険申請中のものですが、年末に仕事をやめ手術をして3カ月ほどはちゃんとからだを動かせずまともには働けないのですが、リサイクルショップの自営業を始めるので在庫だけ集めるため仕入れをしています。 売って収入を得る時には失業保険を取り下げますが、仕入れをしているだけの状況なら失業保険を貰っても不正受給になりませんよね? 詳しい方教えてください、よろしくお願いします。

補足

開業届けなどは売り始める直前にするつもりで、失業保険をもらっているうちは事業の届けなど一切ありません。

続きを読む

338閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    基本手当を受給できない条件として【⑨自営業(準備を含む)をしている方】とありますが、個人的な感想としては開業届等の申請、登記、もしくはそれらの手続きが完了してからで良いと思います。 まあ、変な言い方ですが在庫を集めていたとしても、それをリサイクルショップの仕入と答えられるのはご質問者しかいませんよね。つまりそういう事まで調べても無意味ですし、関知していないということです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる