教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

全くの世間知らずです。 就職関係について質問です。例にあげるとして、東京海上日動、ソニー生命など大手保険会社が 営業経…

全くの世間知らずです。 就職関係について質問です。例にあげるとして、東京海上日動、ソニー生命など大手保険会社が 営業経験がある者を採用する、中途採用?キャリア採用?みたいなものがありますが、 その中途採用で入社してきた人達の扱いは、新卒入社の人達と、何か違うのでしょうか。 あと、やっぱりそういう途中から入ってくるような人達は他の会社で実績を上げた人達ばかりなのでしょうか。 詳しい方、教えてください。よろしくお願いします。

補足

何か違う というのは、途中から入ってきた方がクビを切られるのが早い、だとか 上へは上がれない、だとかそういう 新卒入社社員との違いはあるのか、ということですm(_ _)mよろしくお願いします

続きを読む

602閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    >その中途採用で入社してきた人達の扱いは、新卒入社の人達と、何か違うのでしょうか。 扱いと言うのはどういう扱い?待遇面で言えば面接時に交渉するでしょうから新卒の様に募集要項通りの条件ではないと思いますよ。 >やっぱりそういう途中から入ってくるような人達は他の会社で実績を上げた人達ばかりなのでしょうか。 求人の目的による。未経験でもいいから新卒採用以上に若手が欲しいと言う場合もあるし、実績がある中堅、ベテランにポストを与えたいと言う目的の場合もあります。

    ID非表示さん

  • 総合職の中途採用は原則ありません。 中途採用は営業職に限られる事が多いです。 営業は、学歴も大学偏差値も関係ありません。要は利益をもたらす人が優秀な人です。 国内生保でも、営業職員上がりの女性の支社長や、役員がいる時代です。

    続きを読む
  • おそらく保険の営業ですかね あれは社員として登用することを前提とせず、最後は委託になります 売り上げた分だけが給与になります 売上が無ければ給与はゼロです そのため、営業経験のない人を採用すると不幸な結果になりやすいのです そういった不幸を避けるためにも営業経験者を登用する傾向にあります 新卒者をその対象として登用することは無いです 新卒はまた別の部署の営業になると思われます

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

東京海上(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ソニー生命(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる