教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

入国警備官について質問です。

入国警備官について質問です。最近入国警備官という職業に興味を持ち将来はこの職業に就きたいと考え始めました。 そこで、入国警備官の受験資格についてよく分からないので教えて下さい。 自分は来月から四年制大学に進学するのですが卒業してからでも受験することはできますよね?それとも、在学中に受験して大学を中退しなければいけないのでしょうか? また、警察官というもう1つの夢もあるのですがどっちの方がいいと思いますか? それぞれのメリットデメリットを教えて下さい。 最後に、どのような勉強もしくは参考書がおすすめですか? 長文失礼しましたm(__)m 回数お願いしますm(__)m

続きを読む

921閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    あなたのお考えだと、入管は中退者ばかりになりますが、あり得るとお考えですか。 入管の多くはアオッチロイ頭でっかちの軟弱君です。 反面頭は、少しは良いです。アホも多いですが。 武闘派ならば警官。 語学が堪能ならば入管。 海外旅行に行きたければ入管。 動物園が好きならば入管。 これはあいつら臭くて、五月蠅くて、動物園の中に居るような物だからです。 イランもチャイナも反吐が出ますよ。 語学は英語以外にきちっと出来ないと受かりません。 拳銃は入ってからですが、そんなに重要では無いですし、挌技もそこそこです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる