教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保険薬剤師登録の変更手続きに関して質問です。

保険薬剤師登録の変更手続きに関して質問です。今回働き始めるに際して、ブランクが長く、また最後の勤務が単発の複数店舗での仕事だっため、 保健薬剤師登録変更に必要な「前回の登録住所」、店舗を覚えていない、不確かです。 前回の保険薬剤師登録に関しては会社が代理でしたため、コピーなども手元にない状態です。 もちろん都道府県は覚えているので、管轄の厚生局に問い合わせるしか方法はないでしょうか?

続きを読む

4,140閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    保険薬剤師の登録は一般的に会社がやりますが、退社と同時に薬局の登録は削除されますので、登録証を新しい会社に持っていけば それでOKです。 その登録証がないというのは可笑しな話ですが、退社の時に返して貰わなかったということでしょうか? その場合は「紛失届け」を出せば大丈夫です。本人確認のために働いていた薬局名くらいは聞かれますが、詳しい住所などは聞かれません。

  • うーんとね、 統計を取る関係で、 地区保健所→都道府県薬務課→厚生労働省 と書類は流れる それで、保険登録変更を受け付けたという通知は、 厚生労働省のそれぞれの地方局薬務課だったと思う。 問い合わせるなら、そっちでしょう。 (多分、新規登録し直しだと思う) 忠告 2年ごとにある、現況届けを出しましょう 休職中でも出す義務があります

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

単発(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる