教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年から高校生になる女子です。 私は高校に入ったら、部活に入るか入らないかで迷っています。 水泳部のマネージャー…

今年から高校生になる女子です。 私は高校に入ったら、部活に入るか入らないかで迷っています。 水泳部のマネージャーか陸部のマネージャーか帰宅部で迷っています。 私が中学のとき部活に入っていなかったので、部活に入って泣いて笑っての青春も憧れたりします。部活に入っていた友だちも、部活はいいよと言ってきます。 とてもマネージャーに興味があるのですが、私の行く高校は、帰宅部でバイトをして遊ぶ人が多いと聞きました。その高校の帰宅部の先輩方の写真を見てると、とても楽しそうでした。私の家庭は、母と2人なので、バイトも必要かなと思っています。遊びたいという気持ちもあるので、運動部のマネージャーをやるか帰宅部でバイトをするかで迷っています。 どちらがいいと思いますか。 長文でごめんなさい。

続きを読む

188閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    高校の女子バスケ部マネージャーをしている者です! 私は、マネージャーをしたほうがいいと思います。 バイト(働くこと)は大人になれば嫌でも毎日しなければいけません。 私の家庭も母子家庭なので、 私もあなたと同じことを考えたこともありました! だけどどの家の母親も、娘にはしたいことをしてほしい、と言うと思うので、気にしすぎる必要はないと思います。 クラブのマネージャーをしたり、クラブに入ることは今しかできません。 学生である今しかできないのです。 一度入ってみてはいかがでしょう? きっととてもよい経験ができますよ(^^)

  • 色んな青春があります。お母さんの助けのためバイト頑張る青春、マネージャーとして部員と泣き笑いの青春… あなたは優しい人だろうから何やっても上手くいくよ♪頑張ってくださいね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マネージャー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる