教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

学歴、学部、就職についてお聞きします。私は将来、東海旅客鉄道(JR東海)または東日本旅客鉄道(JR東日本)のポテンシャル…

学歴、学部、就職についてお聞きします。私は将来、東海旅客鉄道(JR東海)または東日本旅客鉄道(JR東日本)のポテンシャル部門(いわゆる総合職)に就職したいと考えております。そして現在、早稲田大学文学部に1浪で進学しようとしています。本当は政治経済学部に行きたかったのですが実力不足でおそらく落ちています。文学部が他学部に比べて就職がよくないというイメージもありますが、これはエントリーシートの段階で同じ早稲田でも文学部だけは弾くといったことをすることが頻繁にあるからでしょうか?また、早稲田大学の就職実績を見たところ、JR東日本には文学部の方でも何人か就職していましたが、JR東海はなかなかいないので不安です。特に、JR東海はJR東大と揶揄されるくらい学歴重視の企業であることを知っていて、東大以外では、早慶以上の学歴がないと厳しいということも耳にします。学部が文学部だからという理由でエントリーシートの段階で落とされることもありうるのでしょうか?もちろん、大学在学中に語学、特に、英語に力をいれていきたいと考えています。結局は自分次第だと言うのは十分承知の上ですが、エントリーシートの段階で落とされると何もできないで終わってしまうので、それが不安で質問させていただきました。回答よろしくお願いします。

続きを読む

2,401閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ご質問者様は、なぜ、JR東海またはJR東日本に就職したいのでしょうか? 有名企業で安定しているから、ですか? おそらく、そのように考える新卒学生は、多いでしょう。 そのため、有名企業には全国から応募が殺到することは容易に予想されますよね? ご質問者様は、履歴書が一万通届いたら、どうしますか? 一枚一枚じっくり目を通すなんて、不可能でしょ?笑 どこかに基準を決めて、パッパパッパと足切りしていかないと、いつまでたっても選考が終わりませんよね? そのため、書類審査の足切り基準に、出身校のランクを用いる事は、十分考えられると思います。 学部まではどうかと思いますが。脅すわけではないですが、少なくとも文学部で有利にはならないでしょうね笑。 >もちろん、大学在学中に語学、特に、英語に力をいれていきたいと考えています。 JRさんは、そんなに語学力のある人材を欲しているのでしょうか?

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

JR東海(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

JR東日本(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる