教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は、某国立大学の工学部3年生です。

私は、某国立大学の工学部3年生です。将来は、自動車や船の設計や開発に携わりたいと思っています。大学院を修了した方がその役職に就ける確率が高くなると思い、今は本格的な就活はせずに大学院に進む予定です。 また、就活に有利になると思い、今の大学の院ではなく、大阪大学の院に進みたいと思っています。 この事を教授に相談したところ、「企業側はどこの大学を出のかを重要視して、どこの大学院を出たのかという点はほとんど見ない。」という内容の事を言われ、大阪大学の院に進むことを反対されました。 本当に教授のアドバイスは正しいのでしょうか? 今後の進路について参考にしたいので、ぜひアドバイスの方をお願い致します。

続きを読む

74閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    いまどちらの大学におられるのかわかりませんが、目的とする阪大の研究室がステップアップにつながるようでしたら、有利だと思います。 なぜなら、阪大の工学部系大学院への企業の推薦依頼のラインナップをご覧ください。東大京大東工大とは言いませんが、最強に近いことでしょう。それだけ選択機会が広がりますよ。 世の中には「ロンダ」というかたもおいでになりますが、学ぶべきことがよりよい研究環境で学べることが最上です。 じつのところ、身内が別の大学院卒ですが、同期に阪大が多いので雑談として院生時代のことを聞いているようですが、研究環境の良さを羨んでいました。とんでもないレベルでカネかかっている、と。自分たちは予算がないし設備もないから、なんでも自分たちで作って進めねばならないから、時間はかかるし、2年間で手先が器用になっただけだ。と。そういう意味では「作業員養成所」みたいな院もあるってことですから。 わたしはね、大学の教授の料簡の狭さを軽蔑しますよ。米国など大学院(最終学歴)勝負ですから、日本で学部に当たるところはそんなに頑張らないで、給付奨学金の多いところを選んじゃいますよ。全額免除、半額免除というのが合格証書にくっついてくるので。カネかけてもいいところを目指すのは院から。

< 質問に関する求人 >

大阪大学(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

研究室(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる