教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

浪人、専門学校、就職で迷っている高校3年生です。 連続して質問して申し訳ないのですが もし浪人しない、専門も認めない…

浪人、専門学校、就職で迷っている高校3年生です。 連続して質問して申し訳ないのですが もし浪人しない、専門も認めない、となった場合 就職することになります。そこで就職し、一人暮らしをすることについていくつか質問させて下さい。 就職、一人暮らしをする場合、 家賃相場、求人状況、生活にかかるお金、平均給与 その他もろもろ全て考慮したうえで、最も住みやすい県はどこですか? ネットで調べたところ、兵庫県という意見が多くありましたが 実際はどうなのでしょう? 高卒で資格もないため、月に15万~20万もらえればいいとこだと思うのですが そもそも暮らしていけるのでしょうか? 遅すぎるのはわかっていますが、 自分のこれからについて本気で考えているので、 ご意見、アドバイス、なんでもいいので よろしくお願いします。

続きを読む

146閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    兵庫県と言うより家賃が安い所か寮があるところがいいです。給料も高卒だと手取りで15万円無いかもしれません13万円だとと家賃が5万円位しか払えません。仮に電気5000円、ガス5000円、携帯8000円、水道3000円、食費一日1000円でも30000円、インターネットをつなぐなら4000円位あとお小遣いや 衣類、日用品(洗剤等)が必要です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる