教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

36歳の男性です。今転職で悩んでます。今の会社に入って半年ですが日勤夜勤の連続で体に無理がきたのか先日立ちくらみになり大…

36歳の男性です。今転職で悩んでます。今の会社に入って半年ですが日勤夜勤の連続で体に無理がきたのか先日立ちくらみになり大げさかもしれないと思いつつ病院に行き、薬を飲めば大丈夫みたいな話をされたのですが、始めて半年でダウンしたのでもしかしたら2、3年したら体をさらに壊してないか不安です。将来障害もちはどうしても嫌です。 ですが、このご時世転職は僕の年齢だときついと思いますがよく調べればなんとか頑張れば大丈夫なんでは?とも思います。 皆さんはこんな事情で転職しますか?是非意見を聞かせて頂きたいです。ちなみに製造業を8年やり今の製造業も今月末で半年になります。資格はなしでこれといったキャリアや経験はありません。よろしくお願いいたします。

続きを読む

526閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    その年齢で転職は難しいでしょう。 経験者優遇といっても、なかなか採用がされません。 全く違う職種に転職をするとなるともっと困難でしょう。 タクシー、バス運転手…今は、大型免許を取得することも会社が面倒を見てくれるところもあります。 求人を見て、興味がある職種があったら、ここで、質問をして、実際はどの様なメリット、デメリットがあるのか調べるのもいいかもしれません。 また、今は、体調不良で、転職を考えているのですよね? 自分の体調管理のために、工夫や気を付けていることはありますか? 確かに薬に頼ることも必要だと思いますが。 温泉に行って、体を温める。 リラクゼーションにいく。 休日は、ゆっくり過ごして、昼寝をしたりする。 など。 私は不規則なシフトで、体調をくずしやすく、一年中風邪を引いてます。ほぼ。 市販薬飲んだり、温泉に行ったり、リラクゼーションに行く、昼寝をする、食事に気を付ける、ヨーグルトを沢山飲む。 等をしています。 免疫力を上げると体調も崩しにくく、気持ちも楽になります。 腸を冷やさない、善玉菌を増やす。 出来ることをしながら、今の会社で頑張る方法もあります。 半年…ある意味、目安ですよね? この先、続けられるのか? 本当に無理なのか? よく考えながら、求人を見て、調べることをお勧めします。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

バス運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる