教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

過食嘔吐四年目

過食嘔吐四年目食品会社、開発部所属 毎日試食。食べることが仕事。 しかし試食後必ずトイレに駆け込み吐き出し、帰宅後もストレスで大量に食べては吐くことがやめられません。 ものづくりがしたくて、この会社に入ったのですが、自分が思っている以上に耐えられそうになく、もう食べ物をみるのも嫌です。吐きすぎて、この1年で体重10キロ落ちました。 こんな体質で食品会社勤務はこのさき厳しいでしょうか。 ご意見下さい。

続きを読む

539閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    商品開発の所属なら確かに食べるのが仕事になります。 4年間よくも耐えれたのは、質問者様の意地でもあったのでしょうか?しかし「もう食べ物をみるのも嫌です。」とあればその業務を続けるのは無理でしょう。 商品開発の立場から外れて、営業か製造部門に配置転換させてもらいなさい。今までの経験はどちらの分野にまわっても活かせると思います。食生活は1日3度の飯で十分です。 メーカーなら商品開発・小売店ならバイヤーの立場の人は、よっぽど健康管理を自己管理できないと、40代過ぎると体に支障をきたすと言われますよ!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

食品会社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ものづくり(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#食品を扱う」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる