教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マッサージ師と副業について。 高一男子です。 今、マッサージ師と副業について悩んでおります。 私はゲームクリエイタ…

マッサージ師と副業について。 高一男子です。 今、マッサージ師と副業について悩んでおります。 私はゲームクリエイターになるために理系を選びました。 そして、とあるきっかけでマッサージ師を意識するようになりました。 それは、肩もみをするとほぼ「うまいねー」と言われます。 さらには「お前マッサージ師になれば?笑」などと言われます。 私は冗談交じりに「まさかー笑」と言っていますが、さすがにここまで言われると「もしかして」と思ってしまいます。 主な仕事はゲームクリエイターを目指したいのですが、独学だけでさらに副業としてマッサージ師になれるものなのでしょうか? もちろん、マッサージ師になるために独学だけ でいくというのは舐めたものです。ですが、できるかどうかを知りたいのです。 できれば現在マッサージ師として働いている方に回答して頂きたいです。 では、回答宜しくお願いします。

続きを読む

441閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私は誰に肩を揉んでもらっても、「上手だねー」と言います。 それは、一生懸命揉んでくれている人への感謝であり、「やる気を引き出して、また次も揉んでもらおう」という魂胆でもあります。 仮に、本当に「上手い!」と思ったとしても、あくまでもそのときの気分に過ぎません。 肩揉んで褒められるのは、あまり間に受けないほうがいいように思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マッサージ師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ゲームクリエイター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる