教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

小学校、中学校、高校、大学の学校事務職員はそれぞれどのような違いがあるでしょうか?

小学校、中学校、高校、大学の学校事務職員はそれぞれどのような違いがあるでしょうか?特に、業務内容の違い、採用試験の違いについて知りたいです! 自分でも調べたのですが、調べ方が悪かったのか、知りたい情報が出てきませんでした(>_<) よろしくお願いいたします(>_<)

続きを読む

4,923閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    公立学校の場合、採用は、小中特別支援は都道府県(政令指定都市は市)が採用します。高校(定時制含む)・大学は市町村立なら市町村、都道府県立なら都道府県が採用します。(私立学校は各学校法人が採用します。) 小中は単数配置が原則なので、全ての仕事を1人でしなければなりません。 事務室があれば事務室で、なければ職員室で勤務します。 高校・特別支援学校は複数配置になります。こちらは事務室がほぼあると思います。 大学は、総務課や教務課・経理課・学生課・広報室・就職支援室などの課があり、職員も小中高の倍以上になり、小中高では扱わない仕事(広報・就職支援・時間割作成など)もあると思います。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

学校事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる