教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

薬剤師の方に質問です。 仕事について教えてください。 〇 仕事の内容 (医薬品の管理、処方以外に何かあれば) …

薬剤師の方に質問です。 仕事について教えてください。 〇 仕事の内容 (医薬品の管理、処方以外に何かあれば) 〇 労働環境(給料、休日など) これは特に気になります! 〇 薬剤師になった理由 〇 この仕事の長所•短所 〇 やりがいを感じる場面 …などなど。 細かいところまですみません。 進路について色々と考えているので よろしくお願いします。

続きを読む

1,063閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    去年から病院薬剤師をしているものです。 ★仕事内容 病院薬剤師の業務としては、薬を調剤する以外に病棟へ行き患者さんに薬の説明をする業務が特徴的かと思います。また、医師が処方した内容に不備等があれば、医師に問い合わせ代替案を提案することもあります。 ★労働環境 病院によります。私の場合は公務員に準じているところなので4週で8日ちゃんと休みはありますし、夏休みもとれます。カレンダー通りなので、お盆とかは休めないですが… 給料は薬局より低いし、公務員に準じてます。 私の場合は薬学部に入ったのは、ただ単に化学が好きでこれを活かせる仕事につきたかったからです。 病院にしたのは、入院患者さんと長期で関われるのがいいなと思ったのと、他職種と連携できるところがいいなと思ったからです。 まだ一年目で大変なこともたくさんありますが、患者さんから頼りにされるとがんばろうと思えます。 短所は給料があんまり高くないとこですかね笑 私立大卒で奨学金もらったりするしてると生活厳しかったりするかもです。 参考になるかわかりませんが、少しでもお役に立てれば!

    ID非公開さん

  • 〇 仕事の内容 病院時代 まぁ一般的に色々なところで書かれてることと思ってください。 ドラッグストア(OTC専門)時代 レジ打ち、商品陳列、売り場演出、カウンセリングetc 研究開発(現職)まぁ文字のままと思ってもらえば。ほかに医薬品の管理や薬事の申請業務etc 〇 労働環境(給料、休日など) 基本的に過酷な労働環境はありません。自分がもつ業務がきっちりできるかできないかの話です。できなかったときは正直休日出勤やサービス残業もしましたがこれはどの職業にもあてはまることですし、別にしなくてもいいことですし(笑) 特に病院は給料が安いなんてよく言われてますが、ボーナス・退職金はいいし(勿論一般的な話ですが)、休みの融通もそれなりの規模の病院だったらきくと思います。 調剤薬局は1人薬剤師だったら月給は破格だけど、休みの融通は…って感じですかね。 〇 薬剤師になった理由 プロ野球選手以外興味がなかったので(しかも小学生で野球を辞めたのでwww) それ以降将来なりたいものもなく、とりあえず選ばなければいくらでも就職はあるとそれなりに安泰な生活が今後送れるであろうなんていうしょうもない理由です。。 〇 この仕事の長所•短所 長所 生活面で一切の心配がない。(個人的には) 短所 新卒で入っても、MRやMSからは先生先生と頭を深くさげられ、なんだかよっぽど自分が偉い人間になったと勘違いしそう。謙虚な姿勢を保たないと本当に勘違いする。ドラッグストアに転職したとき痛感しましたね。世の中の人がお金を稼ぐのがどんなに大変なのかということが。 〇 やりがいを感じる場面 病院ならカルテや患者様本人からのヒアリングで最良の薬を医師に提案して実際に効き目があったとき。 ドラッグストアならすすめた薬が効いて再来店して喜びの言葉を頂いた時。 自分が演出した売り場から売れているとき。 研究開発なら文字のままいいものを開発できたとき。 少しでもご参考になれば。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医薬品(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる