解決済み
大学卒業後養護教諭の免許を取得するには。現在大学3年生、管理栄養士養成過程で勉強しています。 大学に入ってから、養護教諭になりたいという気持ちが湧いてきました。 私の大学では管理栄養士養成過程でも、選択すれば養護教諭の免許を取ることもできたのですが、その選択の際には養護教諭を考えておらず、選択していませんでした。 しかし、最近就活も近く、色々調べてみたところ、管理栄養士と養護教諭の給料の差や、仕事内容などを知り、大学卒業後に働きながら養護教諭の資格をとりたいと思いました。 色々調べてみたのですがよく分からず、管理栄養士養成過程で仮に管理栄養士の資格を取得できたとして、そかの後働きながら養護教諭の免許を取るにはどのような方法があるでしょうか?
276閲覧
その学校で取れるなら、学校の学生課で聞いたら一番早いのじゃない。 詳しく知っていると思うよ
・今通っている大学を卒業したあと、 今通っている大学の科目等履修生になって、必要単位を修得する。 ・教育学部養護教育専攻へ3年次編入する。 ・通信制大学へ3年次編入する。 ・・・といった方法があります。 →しかし、 >その後働きながら >養護教諭の免許を取る ☆養護教諭免許(小中高の保健室の先生の免許)を取得するには、 ・養護実習(母校の小中高のうち、どこか1ヶ所の保健室で、4週間連続の実習) ・看護実習(大学病院や総合病院で、1~3週間連続の実習) ・・・という、2つの校外実習が必修です。 →しかし、例えば、 「養護実習に行くので、1ヶ月まるごと休ませて下さい」 と、申し出て、 OKしてくれる職場というのは、 普通、まずない、と思いますが・・・。
< 質問に関する求人 >
養護教諭(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る