教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は大学2年生です。

私は大学2年生です。正直なんのために大学に行っているのかわかりません。主に国際協力や貧困国支援について学んでいますが、これが将来役に立つとは思えないし、就職とは全く関係ないことを学んでいる気がします。ただ単位をもらうためだけに大学に行っている気がします。そういう学生が大勢いると思います。興味のない授業を聞きに大学にいく意味はあるのでしょうか? 現状を変える何かアトバイスをいただけるとありがたいです!

続きを読む

85閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    私が思うに、就職と結びつけなくていいと思います。 もちろん、理想は学業→就職、ですが、いろんな科があります。 貴方の学んでいることは、大人になってからとても興味を引くことになるかもしれません。今、私は全く違う職業についていますが、そのような勉強がうけられることがうらやましく思います。 学校を出たら、学ぶ、ということが難しくなります。仕事が忙しかったり、仕事に結びつくこと、資格をとるとかそういうことで忙しくて。 でも貴方の書いてあることをそのまま受け取りますと、それは人間の根本的に必要な分野なのではないでしょうか? きっとあと20年くらいしたら、そういえば?と思いだして、そういうことに興味が出て、今の知識を行かせるかもしれません。 私の知人でも職業はちゃんともっていて、ボランティア活動などしている人がいます。そのような考えが根本にあるのだと思います。 将来役立つかどうか、ということはわかりません。でも、役立つ可能性は高いです。興味がもてないというところはどうしようもないかもしれませんが、私にとっては羨ましい限りです。もう一度大学に行くことは出来ないし。 今学べることを無駄なく吸収して下さい。お金払って学校に行っている訳ですし、将来無駄にはなりません。今興味がないなら、就職を別の種類のものにすればいいだけではないでしょうか?

    知恵袋ユーザーさん

  • 大学辞めれば? 学生でもないただの”ニート”になるだけ。 でもそれでいいんじゃない? 知識なんてあとからでも身につくんだよ。 >将来役に立つとは思えない 役立たせるのは「自分」 その自分で >ただ単位をもらうためだけに大学に行っている気がします というのなら”興味”のある事を実際にやってみればいい! 自分で生きていく為の勉強をやればいい!

    続きを読む
  • あぁ・・・大学を専門学校や職業訓練校と同一視している方のご意見ですねそれ・・・ >そういう学生が大勢いると思います。 そうなんですよね、大学って、一体何を学ぶところなのか、分かってない学生があまりにも多い。私も学生時代はそうでしたが、社会人になって経験を積んでから、大学で学ぶべきこととは何か、がやっと分かりました。 経験のある大人が、後に続く学生にそういうところを教えてあげられていないのが、こういう問題が起こる最大の理由だと思います。 非常にもったいない・・・

    続きを読む
  • 五木寛之の「青春の門」に出てくる主人公・伊吹信介は…大学生生活は就職迄のモラトリアムであると言っています。自叙伝なので主人公は五木寛之本人ですが。 高校を卒業して就職って厳しいですよね。18~19歳で社会に出るわけですから。 それを就職までは4年間あるという逆説で考えればいいんじゃないですか。実際に社会に出て大学の授業でためになったものって正直少ないと思います。 私は学生時代に沢山のアルバイトをしました。そのアルバイト経験って今になって思うとすごく自分の財産になっています。就職した会社もアルバイトがご縁でした。大学では友人を沢山つくり、社会に出ても友人関係が続くお付き合いが大切です。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

国際協力(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる