教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

よくAmazonで注文してコンビニ受け取りしてるんですが、これって コンビニのアルバイトとかの人からしたら変な人なんで…

よくAmazonで注文してコンビニ受け取りしてるんですが、これって コンビニのアルバイトとかの人からしたら変な人なんですかね? 前に友達と話したときに普通コンビニで受け取りなんかしないと言われたんですが

239閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    質問者さんは、男性ですか? 荷物の大きさにも寄りますが、「AVでも買ってるのかな?」と 話題にはなっているかもしれませんね。 もし、女性なら、「一人暮らしで、 自宅がばれるのがイヤなのかな」とか その程度で、変な人ではないと思います。

  • ひとり暮らしで、かつ家を空ける事の多いわたしには、 コンビニ受け取りは大変ありがたいシステムです。 そういう需要が多いと見込んで作られたシステムなんだと想像します。 お友達の家庭では不要なんでしょうが、 人それぞれってことですよ。 わたしはよくプラモデルを注文します。 夜中にひと抱えもある荷物を受け取りにくるサラリーマンを、 コンビニのあんちゃんはどう思ってるのだろう…

    続きを読む
  • コンビニ受け取りサービスが続いているということは、それなりに利用者がいるということです。 ・自宅を知られたくない ・自宅周辺が管轄の宅配便の対応が良くない ・帰宅が不規則でなかなか受け取れないから通り道のコンビニで受け取る方が手っ取り早い ・(書籍等では)ポストに入りきらないので盗まれないか心配 等々の理由で利用している人は結構いると思います。 特におかしいことはないです。

    続きを読む
  • 関係ないでしょ。あなたがコンビニを覚えているだけで相手はだれでもありがたいお客様ですから。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる