教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ラジオのパーソナリティになるにはどうしたらいいのでしょうか?

ラジオのパーソナリティになるにはどうしたらいいのでしょうか?こんにちは、ラジオのパーソナリティについて質問させて頂きたいと思っています、現在高校1年の者です。 ここから先は私の話なので興味のない方は飛ばして頂いて構いません。 私は昔からずっと小学校の先生になりたい、と思い、教育学部のある大学に行こうと考えていました。 ですが中学生の時から『プレゼンがうまい』と言われ、広報•宣伝の仕事に興味を持ちました。 ですが、高校の担任の先生との面談で それらの仕事がブラック…とまでは言われていないのですが、広報•宣伝より学校の先生の方がいいと言われました。 その時は『それにプレゼン上手いのは、偶然だったのかもなぁ』と思い、やはり小学校の先生を目指そうと考えました。 ですがつい先日も授業でプレゼンをする機会があり、友達にも上手かったと言われました。 後日、母も担任の先生に、娘さん(私)のプレゼンは上手い。と言われたそうです。 今まで、正直ただ喋ってるだけで自分で自分のプレゼンを上手いと感じたことはなかったのですが 先生によると『大切なことはゆっくり話すとか、相手に聞かせようとしている』とのことらしいのです。(自分では全く自覚がないのでいまいちよくわからないのですが…) 私は演劇部なのですが、顧問の先生にも『得な声をしている』と。友達にも『声が分かりやすい』と言われます。 母には『アナウンサー目指してみたら?』と言われたのですが、私は美人ではないのでTVの仕事は無理だろうな、と思っていました。 そのことを言うと『じゃあラジオは?』 といわれ、昨日ラジオのパーソナリティについて少し調べてみました。 私が聞きたいのは •私の分かりやすいと言われる声は、武器となるのか? •なるにはどうしたらいいのか? •よかったらパーソナリティについて教えて頂けるとありがたいです この3点です。 人前で喋るのは好きですし、発想が面白いとも言われるので小説家を夢見たこともありました。 お時間のある方、よろしければ回答よろしくお願いいたします。

続きを読む

291閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    分かりやすいと言われる声は武器というより、最低限の要素です。これは持ってるのが当たり前です。 ラジオパーソナリティになるには、まず芸人、アナウンサー、俳優(声優)、歌手のどれかになってください。ラジオパーソナリティの大半がこの4種の職業の出身です。要はそれらの職業の仕事の一つとしてラジオがあるのです。そういう人たちの中で特にラジオの仕事が多い人が自然とラジオパーソナリティと呼ばれるようになります。 いきなり最初からラジオパーソナリティになる人はほとんどいません。まったくいないわけではありませんが、かなりレアです。そういう人たちは分類不能な様々なコネクション(偶然性が高いものも多い)でいつのまにか業界に入った人たちで、真似するのは困難です。 また、ラジオパーソナリティだけで食っていくのは大変なので(ラジオはギャラが安い)、他の職業(イベント司会とか)も出来ないと生活できません。

    1人が参考になると回答しました

  • こんにちは。 プレゼンテーションが上手いなら、アナウンサーが良いと思います。 パーソナリティーはプレゼンテーションが上手いだけではなく音楽の知識から日常的な知識などを幅広く吸収して喋らなければなりません。 たぶん質問者さんはNHKに入局するべき逸材だと僕は直感しました。 理由はアナウンサーは「言葉だけではなくいかに表現力を持ち、情報を受け取る側に伝えるか?。」が大切になって来ます。 アナウンサーは災害報道において表現力を一番問われるある種側面があります。 ですからきちんと自信を持ってしっかり将来の就職に向かって準備をして下さいね。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

学校の先生(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

アナウンサー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる