教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

独学で中国語を学びます。何かアドバイスください。 学校や留学へ行くお金はないので、独学で勉強したいのですが…

独学で中国語を学びます。何かアドバイスください。 学校や留学へ行くお金はないので、独学で勉強したいのですが、どんな方法がお勧めでしょうか。いずれは2級を取るのが夢です。 とりあえずユーキャンの中国語講座から初めました。でもそれは、会話を初級まで話せるというだけで、文法の勉強は出来ませんでした。その後はどう学べばいいですか?とユーキャンに質問した所、NHK番組や市販のテキストを買って勉強しましょうと言われました。そして問題集を書店やインターネットで探しましたが、どれも会社(種類)が違う物ばかりで、「この本やCDが終わったら次はどの本に進めばいいのか」という疑問が出てきます。できれば、同じ出版社で初心者〜上級まで続けて出ているシリーズはないでしょうか。何か知っているお勧めはありますか?私の住む場所は田舎なので書店にも数があまりありません。英検と漢検ばかりです…。 また、お勧めのサイトやアプリもありましたら何でも教えて下さい。よろしくお願いします。

補足

为何,通信不好,回答不能…(泣)error 中国人桑谢谢。你是自学吗? 我是自学。 我使用着的这个应用软件↓好。 https://appsto.re/jp/-msnH.i

続きを読む

248閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    この間ラジオを聞いていたら スピードラーニング中国語版があるそうです。 無料視聴の宣伝をしていました

  • 音楽やドラマは楽しく自然に中国語に馴染めますよ。多米音乐などの音楽アプリや動画のサイトはたくさんあります。

  • 私は中国人です 今も日本語を勉強している 質問があったら 私に聞いてもいいですよ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

中国語(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

書店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる