教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

歯科医(開業しない場合)か、コ・メディカル(特に臨床工学技士、診療放射線技師、臨床検査技師、看護師 )

歯科医(開業しない場合)か、コ・メディカル(特に臨床工学技士、診療放射線技師、臨床検査技師、看護師 )①どちらが安定(年収、勤務時間、忙しさ、責任の大きさ、退職後など、、、について )した職業ですか? ②皆さんはこのどちらかかしか選べない場合生まれ変わったらどちらを選びますか? 自由に書き込んでください ※参考※ ー聞いた話によると勤務歯科医は平均年収400〜600万ほどだそうです。大きい大学病院や大きな歯科医院勤務だと勤務歯科医でも年収1000万とかもいるらしいですが、、、本当かどうかわからないですし、歯科医年収は幅が広すぎてよくわかりません ーコ・メディカル(特に臨床工学技士、診療放射線技師、臨床検査技師、看護師 )は平均年収300〜600万ほどだそうです( 技師長などになれば年収800万とかもいらっしゃるらしいですが)

続きを読む

999閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    文面から推察すると、元々は医学科志望だったが学力的に無理そう。 ランクを下げて歯学部志望へ変えてはみたもののギリ届かない。しかし医学部保健学科には行けそう。 でも、元々金が動機で医学部を志望していたため年収1000万は欲しい。 こんな感じの方でしょうかね? 理系から金融機関へ文系就職した私から言わせていただくと、稼げる仕事ってさ、医者だけじゃないんだよ。 年収ではなく退職金除の生涯賃金で考えると 医師は1000万*35年=3.5億 歯科医は800万*35年=2.8億 放射線技師は550万*35年=1.9億 以下生涯賃金ランキング 1位 キーエンス(機器)→6億1561万円 2位 日本M&Aセンター(M&A)→5億7693万円 3位 GCAサヴィアン(M&A)→5億1649万円 4位 朝日放送(放送)→5億1382万円 5位 フジ・メディア・ホールディングス(放送)→5億440万円 6位 東京海上ホールディングス(損保)→4億8885万円 7位 テレビ朝日ホールディングス(放送)→4億8739万円 8位 伊藤忠商事(商社)→4億8431万円 9位 野村ホールディングス(証券)→4億7586万円 10位 ドリームインキュベータ(コンサル)→4億6919万円 11位 三井物産(商社)→4億6207万円 12位 三菱商事(商社)→4億6005万円 13位 アクセル(機器)→4億5802万円 14位 住友商事(商社)→4億4452万円 15位 丸紅(商社)→4億4230万円 16位 ソフトバンク(通信)→4億3925万円 17位 JXホールディングス(石油)→4億3895万円 18位 電通(広告)→4億3733万円 19位 日本テレビホールディングス(放送)→4億3516万円 20位 野村総合研究所(シンクタンク)→4億2063万円 http://toyokeizai.net/articles/-/52039 ※サラリーマン(大卒)の平均生涯年収は2億5000~8000万円程度 結論は、旧帝大のどこかしらかの学部へ入り(歯学部でも保健学科でもどこでも良い)、学生時代に英語圏へ留学し、上記企業へ楽々内定を貰う。 これが今の貴方にとって、医師の年収を超えられる唯一の道です。 やるかやらないかはあなた次第。 ①で安定云々書いているぐらいだから、あまり興味はないかもしれないけれど、高校生が思っている以上にサラリーマンって安定しているよ。 例え会社が潰れても転職できるスキルさえ身につけておけばいいだけだしね。 医学部志望、もしくは医学生って本当に視野が狭くて、世の中の事を何も知らない方が多いので、もっともっと自身の関連する知識以外の部分まで勉強してほしいなあと思いますね。

    1人が参考になると回答しました

  • 安定しているのは、歯科医か看護師。うちの病院は看護師より臨床工学技士の給料がうえですが、病院によって全然ちがいます。 私は臨床工学技士ですが、いまの病院にかわって給料が月10万アップしました。 病院によって全然ちがいますが、歯科医か看護師が安定はしてます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

臨床工学技士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

診療放射線技師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる