解決済み
私は将来グラフィックデザイナーになりたいのですが、専門学校や大学ではなく、DTPスクールみたいな所で勉強して、デザイナーになることは不可能ですか?「DTPスクールなどに行っても、デザイナーじゃなくてオペレーターにしかなれない」ということをちょっと聞いて・・・。私はオペレーターではなくデザイナーになりたいです。学校に通うために働いて貯金してるのですが、専門学校などはやっぱり学費が高くて。。専門学校とスクールの違いを教えてください。
940閲覧
基本的に(パソコン)スクールのDTPコースなどでは、DTP業界で使用するパソコンソフトの事など技術面を学ぶに過ぎません。 グラフィックデザインに関してもその程度だと思います。 しかし専門学校となると、技術面だけでなく、美術面(デザイン)に関しても教えてくれると思います。 ですので、例えば美術面に関しては、自分のセンスなども関わってきますし、自分で養っていく事も多いに可能だと思いますので、 自分で学んでいくようにして、技術面だけスクールに教わりに行っても、道は開けると思います。 ただし、採用条件に専門・短大卒以上と書かれてしまっていると中にはスクール卒では断られてしまうところもありますが、 面接時の作品持参の際にきちんとオリジナル作品を持参できればあまり差はないと思います。 (作品の良し悪しは別として。) 私も同じような道に進みたくて、パソコンスクールに通っています。 美術面に関しては、確かに習えたらいいなぁ(> <)と思う面はありますが、専門に行くまでのお金も時間もなく・・・スクールにしました。 いい学校を選んで頑張って下さい。
なるほど:1
フリーのデザイナーです。 専門学校とスクールの違いは先に書かれている方の言う通りです。 ただ私は中途半端な学校に通うくらいならスクールで技術(というと大げさですが、ソフトの使い方)を身につけて、 早めにデザイン事務所に就職されることをおすすめします。 本当は良い美術大学、短大で学ばれるのが一番だと思いますが。 質問者さまは今働いてらっしゃるということですよね。 私も一度社会人を経てデザイン系の専門学校に通いました。 自分の経験をふまえて言いますが、美術系専門学校は役に立ちません。 私は全国で通って意義のある専門学校は5校もないように思います。 今思えば専門学校に通った2年間はお金も時間も無駄だったと思います。 もちろん楽しかったので無駄と言い切ると語弊がありますが、 その2年分早く社会に出て就職していたなら?と考えるとやはり無駄と言うしかないからです。 私が学生だった頃はMacがなかったので特にですが。 幸い今はMacがあるのでそれなりのデザインのようなものは素人でもできますし、ソフトが一通り使えるのは武器になります。 誰も新入社員にデザイン力など期待していませんし、デザインもさせません。 そうなると必要なのはソフトがちゃんと使えるかどうかと、 作品のセンスだと思います。上手い下手というかセンスです。 これはスクールでなく専門学校だからといって身に付くものではないと思います。 「第一線で活躍されている人、センスのある人に早く接する」=「早く就職する」ことが一番いいと思います。 学校の先生に教わるよりよっぽど勉強になりますよ。 >DTPスクールなどに行っても、デザイナーじゃなくてオペレーターにしかなれない これは違うでしょう。本人のやる気次第です。 新人の頃は誰だってアシスタントという名のオペレーターです。 それから就職先にDTPの会社を選ばず、デザイン事務所・デザイン会社を選ぶことです。
< 質問に関する求人 >
グラフィックデザイナー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る