教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

20代、女性、派遣社員です。 今の会社を勤めだして半年になります。

20代、女性、派遣社員です。 今の会社を勤めだして半年になります。私が入社した時、理由があって 引き継ぎ業務をしてくれる方がおらず、 困っていた時に色々教えてくれた方が 女性正社員のAさんでした。 Aさんは30代で落ち着いていますが 飲み会の席では場を盛り上げることが出来る とても気遣いの出来る優しい女性です。 私が入社した時から退職することを聞いていましたが 会社の都合もあり来月辞めることが決まりました。 Aさんとはすぐ仲良くなり二人で飲みに行くこともありました。 それが3ケ月前くらいから私への態度がどんどん変わっていったのです。 きっかけは退職するにあたって自分の為のアルバムが欲しいと 言ってくるようになりました。 アルバムとは社員の方のメッセージカードと写真をコラージュした 寄せ書きの様なものです。 最初は冗談だと思っていたのですが、本人は本気だったらしく 日に日に私に催促してくるようになりました。 私は入社したばかりの派遣社員ですし、そのアルバムを見たことも 他の人から聞いたこともありませんでした。 またAさんは、別の女性員Bさん、Cさんと仲が大変悪く、 私以外に頼める人がいないような感じでした。 が、私も送り出す側として何かしてあげたい気持ちも充分ありましたが、 職場の状況を考えると私が率先してアルバム作りに携わるのはおかしいと 思っていたのでAさんには何となく濁して 女性正社員の方たちが動き出すのを待つことにしました。 その間Aさんは、、、 「私は先輩の為にいっぱい作ってきたのに私が作ってもらえないのはおかしい」 「本気で作らない気でしょ?ねぇちゃんと作ってくれるの?」 「あんた本当に薄情な女だね」など毎日プレッシャーをかけてくるようになりました。 退職日が決まってナーバスになってるのかな?と 思って私なりに優しく接してきたつもりでしたが、 次第にイライラをぶつけるかのように腕をたたいてきたり、 腕に爪を立てたり、パンチしたり、脚を踏んできたり、、 私の買っている犬を馬鹿犬と言ったり、、←(事務所で2人の時です) 飲みの席ではソフトな感じですが顔をたたいてきたり、男性社員も近くに居るのに 服の上から下着を触ってきたり、言わないで欲しいといった内容を話したり、、、 私も怒りはしませんでしたが止めて下さい!と伝えました。 本人は笑っていましたし冗談のつもりでやっていたと思いますが私は本当に嫌でした。 でもあとちょっとで退職出し、年上の方だし、お世話になっいてるしと思ったら なかなか強気な態度になれませんでした。我慢すれば仲良くできると思っていたからです。 それ以外では 「あんたは若いからいいね」など、 私がAさん本当は彼氏いるんでしょ?と軽く投げかけると 「はぁ?あんたなんでそんなこと言うの?ほんと酷いやつだね」と返されたり 普通ここまで言い返しませんよね? Aさんは今の会社の環境が好きじゃないから辞めたいと話していました。 転職しなきゃとも言っていたし、彼氏もいないと言っていました。 色んなことで悩んで、苦しんで会社もやめる決断をして きっと情緒不安定だから私に当たってるんだろうなと思っていた矢先 あることがきっかけで想いが一変しました。 彼女は来年結婚が決まっていたのです。 ずっと黙って、私には悲劇のヒロインを演じていたのです。 相手の方は同じ会社の人です。 その男性社員の方は私に「結婚とか絶対したくない、一人がいい」など 「俺Aさん苦手なんだ」と私に散々言っていました。 その男性社員のことは仕事でとても信用していました。 2人が結婚すること、結婚することを隠していたことを 怒っているわけではないのです。 社内恋愛ですし言えないことがあって当然です。 ですがあまりにも大嘘、演技が残酷すぎるように感じました。 今までは同情の部分もあったので見守ってきましたが 冷静に今までされてきたことを考えると 完全に引いています。 完全に暴力と暴言だと思っています。 結婚に関して、後日Aさんから ごめんね?的なことを軽い感じで言われましたが もぉ勝手にどうぞという感じです。 話すこともなかったので、初めて冷たい態度を取りました。 私「もぉ(説明は)結構です。 (Aさんへの)気持ちはさめてますので」と伝えました。 Aさんはきっと私が報告してもらえなかったことにないして 怒っていると思っているようですが、もぉ説明する気力はありません。 会社では挨拶は私からしますが、それ以外話かけることもありませんし Aさんも私を無視してきます。 もぉ退職日まであとちょっとなのでこのままやり過ごそうと思っています。 皆様に質問です。 ①今回の件をみて、率直にどのように感じますか? ②私の反省点はどこでしょうか? 色んな方の考え方をおうかがいしたいと思い今回質問させて頂きました。 長くなりましたがご回答お待ちしております。 宜しくお願い致します。

続きを読む

381閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ①なんじゃ、その女は。ありえん!ばかじゃないの。 そいつの男も男だね。 ②無いと思います。質問者さんは大人だよ。エライ! 彼女はもうどうせ辞めるんだから、それまでの辛抱で いちょ挨拶は返ってこなくてもして ご自身の職務だけ、しっかりやっていればいんじゃないかな。

    1人が参考になると回答しました

  • 1.もてあそんでるようにしか見えません 2.質問者さんは間違えてません

  • はじめまして! ①について 私も派遣社員をしていた経験がありますが、入社したての私のパートナーとして業務を教えてくださった先輩や後輩(両方とも正社員です)が退社する際はアルバム作りましたよ。 質問を読んで、なんで貴方が率先してアルバム作りをするのがおかしいと思うのか疑問でした。 あなたが書いてるように、Aさんは貴方意外に頼む方がいない、つまりあなたのことが大好きで信用しているからアルバム政策のお願いをしてきたのではないですか? よほど、信用してない人や仲が良い人でない限り自分からアルバムを作ってほしいなんてお願いする人いないですよ。 だから、今まで先輩として気を使って指導して、プライベートでも仲良くしていて、恥ずかしいけど自分からアルバムを作ってほしいとお願いしたのに全く作る様子がないと腹が立つと思います。 ただ、いくら腹が立つと言っても、Aさんが貴方にした態度は間違っていると思います。 アルバムじゃなくても、色紙とかそうゆうものでもよかったと思いますよ。 貴方が、Aさんが悲劇のヒロインを演じてたと書いていましたが、同じ会社に勤めてる人と結婚されるという事で旦那さんの給料や待遇など細かくわかるじゃないですか。だからマリッジブルーになってたんじゃないでしょうか?? ②についてですが、 次回同じような事が起こったら、濁すのではなく、素直に「Aさんのように皆とまだ仲良くないので、アルバムまでは作れないかもしれませんが、一生懸命自分なりに頑張ります」と伝えて色紙ぐらい用意してあげた方がいいと思います。

    続きを読む
  • まぁ、正直大人気ないですが、もう少しだね!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

犬(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる