教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

カインズホームでアルバイトされてる方に質問です 働くとき、エプロン以外の服装は自分で用意するとのことですが、フードの付…

カインズホームでアルバイトされてる方に質問です 働くとき、エプロン以外の服装は自分で用意するとのことですが、フードの付いていない白いトレーナーは、どこで買いましたか??また、いくらくらいの金額でしたか?? バイトで採用していただけることになり、制服として使えそうな服などを揃えていますが、フードの付いていないトレーナーだけはなかなか見つからずに困っています。回答よろしくお願いします。

続きを読む

3,705閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    普通、トレーナーにフードは付いていないと思います。 フードのついているのは、パーカーですよね。 トレーナーは、普通に売っていますけど? カインズホームのバイトなら、普通のカッコで問題は無いと思いますが?

  • 以前カインズホームで一年間アルバイトをしていた者です。 トレーナーは比較的安い値段でしまむらやアベイルなどのファッションセンターで購入していました。 大体1000円〜1500円程だったと思います。 ただ、真っ白なトレーナーということもあり、売ってる所があまり無いんですよね(苦笑) 一応のカインズホームで1000円位で購入も出来るはずなので、どうしても無いという場合は担当の社員に聞いてみた方がいいですね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 普通のトレーナーのことですか? ユニクロとかで普通に売ってますよ。 ワークマンのようなお店でも扱ってますね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カインズホーム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる