教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事での出来事です、客観的な意見がほしいです 私は田舎の食品製造業(?)で働いています。 できたて熱々のものやパ…

仕事での出来事です、客観的な意見がほしいです 私は田舎の食品製造業(?)で働いています。 できたて熱々のものやパックにつめて冷蔵のものまで色々販売しています。 できたてのものは賞味期限をつけずそのまま販売、それ以外には賞味期限シールを貼って販売。(全て手作業) あるパート(2倍ほど年上)が賞味期限シールを貼らないで袋に入れようとしていたので貼り忘れかなと思い「シールいいのですか?」と聞いたところ、すごい剣幕で「はあ?お客さんに確認しましたから!(怒)」と言われました。 それ以上何も言いませんでしたが、しつこくお客さんに確認したからいいんだと嫌味を言われ続けました。 (機嫌が悪くなると急に敬語になり圧倒してくる) 田舎なので多少ルーズになっているところはあります。 でもそれまで普通に話してた&いつもは、「あ忘れてた、いっか」とか「お客さんがいいってー」とか言うのですが別人のようでした。 個人的には賞味期限はお客様がなんと言おうが表示の義務があると思ってるので、シールをつけないで売ることが信じられなかったのですが…すごく恐怖を感じて何も言えませんでした。 買ったお客様は他の人にお土産に買っていったようなので尚更気になりました…。 突然キレるのは何かの病気でしょうか? それか年下に指摘されてプライドを傷つけたのでしょうか?他に何か良い言い方はありましたか? ちなみに性格は表面はとても良いですが、自分が誰よりも一番大変でかわいそうと思っているところはあります。

続きを読む

202閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    感情的な話はおいといて、法的なところを。 お総菜などの加工食品の表示は、JAS法の 「加工食品品質表示基準」に定められています。 賞味期限or消費期限の表示についても、この中に 規定されています。 基本的なところですが、食品を加工した同じ場所で その食品を直接消費者に販売する場合(対面販売 と言います)、実は表示義務はありません。 できたてか、そうでないかは関係ありません。 ある食品を購入した消費者が、直接加工業者に その食品の情報(原材料や賞味期限など)を 尋ねることができる場合、商品自体には必ずしも 表示しなくて良いのです。 マクドナルドのハンバーガーには、表示が ありませんよね。あれと同じ事です。 もちろん、サービスとして表示することは 差し支えありませんが、表示しなかったからといって 罰せられることもありません。 とはいえ、ブチ切れるほどの話では ないですけどね(笑)

  • 仕事で忙しい時に豹変する人はいますよ(笑) 内容がいまいち判断しにくいのであれですけど 指摘されたので腹がたったみたいですが 質問者様が正社員で年下ならばその辺もあるでしょう 「自分の領域に口出ししないでくれ」的なものが あるのも否めないですね >田舎なので多少ルーズになっているところはあります 現場は少人数で回されてませんか? 一人当たりの作業工程が割と多くないですか? そのパートさんにある程度の裁量を任されてませんか? 品質とか問題なければいいんですが 詰めるとこは詰めとかないと最終的に会社の信用を 落とす事になりますので最低限の事は伝えないと 問題でしょう それとなく上司に相談した方が無難かと思います

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

食品製造(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#食品を扱う」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる