解決済み
【図書館司書について】将来的に図書館司書になりたいのですが 行きたい大学で図書館司書の資格が 取れません。 なので 在学中に 近くの大学で夏季に行われてる図書館司書の講習に行こうと思っているのですが 在学中に講習を受けることはできるのでしょうか?
267閲覧
司書講習ですね。大学に2年以上在学し、62単位以上を修得していれば、受講できますよ。開講している大学は、文科省HPに載っています。 講習自体の費用以外に、交通費(宿泊費)やテキスト代もかかります。行くつもりがあるなら、少しバイトでもして稼いでおいたほうがよいでしょう。 なお、正規職での司書の求人は非常に少ないです。倍率も数十倍とかなり高いです。司書になるために何年も就職浪人したり、全国の採用試験を受けて歩く人もいます。そういう人達より採用試験で上を行かねば就職できません。 採用試験では、図書館学専攻の大学生や非正規での実務経験者と競うことになります。図書館学や図書館情報学の専門課程があって就職実績を残している大学(例えば筑波大など)には求人情報が集まりますし、過去の採用試験の問題や就職ノウハウも蓄積されています。 司書講習で取得すると、こういう大学の学生と違って就職に関して大学のサポートが受けられません。自力で求人を見つけて、自力で試験勉強をして、自力で合格まで漕ぎ着けねばならないのです。その覚悟はしておいてくださいね。 参考: 司書について:文部科学省(http://www.mext.go.jp/a_menu/shougai/gakugei/shisyo/)
大学3年か4年なら受講できますよ。 正確には「大学に2年以上在籍して62単位以上取っていれば」可能です。 ただし、司書資格は大学卒業するまではお預けです。大学(または短大高専)卒業が司書資格の条件ですので、もし司書講習を修了してから大学中退すると無駄になります。 なお、司書資格はバカでも取れるあまり意味のない資格ですので、基本的には取ったところで(正規の)司書にはなれません。図書館に就職できるのは資格取った人のうち2~3%、基本的にはパートや派遣どまりです。図書館界では、持っていたところで有利にはならない、無いと不利になる、そんな資格です。
何度も回答していますが、マジで求人がないですよ・・・その資格。
< 質問に関する求人 >
司書(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る