解決済み
現在転職活動中です。地方(九州)在住で介護事務か耕運機のサービスエンジニアを受けるか迷っています。なぜこんなに極端な選択なんだというところはツッコミなしでお願いします^^; ・介護事務は基本給165000円~200000円 賞給あり詳細は未記入。賞与は3.0ヶ月。 (昇給は本人の実績による) 年間休日数110退職金制度はないが退職金共済があり。 ・耕運機のサービスエンジニアは基本給163000円から190000円 昇給1.45%~3.0%。賞与は4.0 退職金制度有り(3年以上)、退職金共済あり、財形あり、厚生年金基金有り 年間休日105 正直学校で介護福祉が専攻ではなかったのですが医療事務とかには就きたいとか、医療施設で働きたいと考えていたこともあり今回はチャンスかもと考えています。 小売業などでの事務経験ならあり対人性のある仕事がいやとかそんなんではないです。 工場にもバイトとかなら行ったことありますがむしろ工場とかの雰囲気は苦手な感じです(汗)、簿記の資格一応持っています。 耕運機のサービスエンジニアの方は車のメンテなんかは少しできるので機械ものが苦手とか油汚れが嫌とか思うタイプではないのでと考えています。福利厚生は自分の学歴から考えれば申し分ないほどいいのですが地方の田舎といえども人口率低下が大変問題でして農家もさほど儲かってはいないようなイメージです。商品はよくとも購入する人がいないのでは売上もメンテも今後厳しいのかもしれないのではと考えています。 どちらから受けるかが結構迷っています。地方在住なんでそこそこ周りに田んぼとかありますが今後を考えるとそんなに発展するのかがいまいち読めない。 介護事務の方は新しくできる施設なんで立ち上げ業務で忙しいかとは思いますが人間関係は作りやすかな、すこしは人のためになるかな(こんな自分でもなれるのかな)と考えています。あと男性で32歳ですがまだ勤務し続ければ役職まで行けるかもしれないと考えています。ただこれは耕運機のメンテナンスの会社と同じですが人口率低下が同影響するのか?です。現在は高齢社会と言われますが、地方では今後は高齢率はたしかに上がるがそれは人口が低下することによって相対的な人口数の現象から自動的に高齢率が上がるのではないかと自分なりには考えています。 今後の高齢社会がどうなるかは自分は分からないです。 どちらもこれから受ける段階なんで受かると決まったわけではないのですがなんか迷いまくっていまして…。 あまり情報量が多いとかではないと思いますが今後を考えるとこっちでしょ~とか、いやこっちだったらこんなメリットがとか教えていただきたいなと思っています。 こっちがいいんじゃないか~とかありましたらアドバイスをお願いいたします
求人案件を+1します。 医療法人 事務員 内容(庶務課?) 送迎業務、営繕業者へ発注業務 書類作成(Ex、Wo) 備品購入 設備機器の簡易修理 基本給180,000~180,0000 昇給500~2000円 賞与あり4.8 税制確定年金、退職金制度あり 年間休日98日
190閲覧
今後のビジネスとして発展していくのは高齢者を対象にした 介護系のほうだと思います。少子化で先細りするとしても あなたが定年するまでは、高齢者はどんどん増えます。 農業は今後、個人運営ではなく、発展するとしても 大企業の公社的なもの、金を生むビジネスの一環が主で 小さな規模のものは縮小合併されていきます。
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る