教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職について。 私は22才。夫22才。子供2人です! 夫は今私のおばあちゃんちで働いています!他で夜勤もやっています…

転職について。 私は22才。夫22才。子供2人です! 夫は今私のおばあちゃんちで働いています!他で夜勤もやっています! 家の購入と車のローンと2人目が産まれて今の給料では結構きついです!なので転職を考えています。 考えているのは鳶職人です。 今 手取りで平均28万くらい。 厚生年金、社会保険。 安定している 色々面倒みてもらった為やめにくい。 鳶 手取り44万くらい。 自分で国民年金。 安定していない。 そんなに長く働けない 老後が心配。 やっぱりこのまま会社員で厚生年金に入っていた方がいいですかね?

続きを読む

130閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    絶対に社会保険のある会社です。国民年金は、全額自分で払わないといけない。将来、受給年令になっても貰える額は、少ない。厚生年金は、会社で、半分出してくれています。貰える額も国民年金よりは、かなりよいけど。私の夫は、社会保険の厚生年金の他に、会社の企業年金っていうのが有ります。お爺ちゃんは、65歳で、引退してますが、今は、厚生年金と企業年金を、貰っていて、かなり優雅に暮らしてますよ。28万円で、遣り繰り出来ないあなた達は、甘いよ。貰える金額ばかり考えて、無くなるものを考えていない。まあ、そんなのは、自由ですけどね。

  • こんにちは。 先ずはご主人が今されている仕事に満足感や、やり甲斐を感じているかが重要と思います。 父は生前 「年金だけは絶対にかけといた方が良いよ」 と口癖の様に言っていました。 私は父の言い付けを守っているというわけでもないのですが、将来的に受給金額が下がっても、やはりここまでかけたのだからと結局受給資格を得るまでかけちゃいました。 鳶職を選んだ場合、土木組合や国民年金に加入することになります。 どちらも強制ではないので、ご主人が若くてまだあまり年数がいってないのなら、全額自己負担の国民年金はいっそのこと入らないで保険会社の個人年金に入ったほうがいいかも知れません。 鳶のメリット ①一度身についた技能は一生ものになるので、同業種の仕事ならすぐに転職出来ます。 ②基本的に定年はなく、体力が続く限り働けます。 知り合いに60過ぎても働いている方が何人かいます。 ③高収入です。 職人ですから、まとまった収入が期待出来ます。 鳶のデメリット ①鳶職は悪天候だと休みが多かったり (最近は屋内の仕事も増えたそうですが、やはり梅雨時などは休みが多いですよ。) 日給月給の会社が多いですから、手取りも減ってしまったりします。 ②外仕事なので非常に疲れます。 ※私も鳶ではないのですが、外仕事です。 暑い寒いがダイレクトで辛いです。 ③仕事の性質上、綺麗に仕上げたりといった様々なセンスが求められます。 このセンスは努力次第である程度までは磨かれますが、向いてないひとも稀にいます。 この辺を踏まえて、ご主人がされたい仕事をお選びになればと思います。 大切なことは、目先の収入に捕われてはいけないということです。 私も失敗したことがありましたが、高収入のほうを選んでも続かなければ何にもなりません。 ご主人とよくご相談ください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

鳶職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる