解決済み
育休から職場復帰について 現在育休中で生後七か月の娘がおります。 そろそろ職場復帰のことを具体的に考え始めたのですが、考えすぎて混乱してきました… というのも、職場復帰と言っても育休中に会社自体が親会社に吸収され、仕事内容、場所、人、全て変わっており多少面識のある人はいますがほぼ転職の様な形になります。 また、出来れば早いうちに二人目をと考えているので、全く新しい職場でゼロから教えてもらってすぐ産休もしくは退職となると流石に迷惑だと思います。 ちなみに主人は育児家事とも協力的ですが、仕事が多忙なため急な早退や休みも全て私が対応することになります。 すっぱり辞めて二人目が出来るまで専業主婦になるか、復帰して働きながら二人目のタイミングを見はかるか… (娘ができる前は排卵障害で妊娠しづらいと言われていたので、欲しいと思っても出来ない可能性は承知しています) どんなことでもいいので、実際に復帰された方や、逆に復帰した人を迎えた方、色んな方のアドバイスを頂けると嬉しいです。 また、今度人事の方と話す機会があるので確認した方がいいことなどあったら教えて下さい。
349閲覧
復帰した方を迎えた側の者です。 正直言って、育休後に復帰された方の度重なる早退・急なお休みは本当に辟易しました・・。こんなんで会社に来てる意味あるの?私たちはあんたの尻拭いか!と思ったりもしました。 たぶん、私の場合は、その方が当然のように早退したり、お休みしたように見えたからだと思います。 また、会社側もお子さんの事だから、制度上認められているからと言うことで、優遇するような態度を取っていて、こちらもそれぞれに色々な事情があるのにずるい、と思ってしまうこともありました。 ご本人からしてみたら、愛する我が子の身に関わることだったり、自分自身の体調の悪さからそれどころじゃなかったのだと思います。 でも、こちらからしてみたら、そんなのよりも、目の前の仕事をどう裁くかで本当に大変でした。なので、迎えた側としては迷惑になるので無理して働かず、ある程度落ち着くまで仕事は辞めた方がいいのではないかと思います。 ・・・とは言え、こんな考えは古いのかもとも思います。 私の同僚のように、ふてぶてしく振る舞って行けば今のような状況というか、時代も変わっていって、もっと育児と仕事がしやすくなっていくかも知れません。今はちょうど、過渡期で一番大変な時かも知れませんね。後々の人たちのために、自分が頑張るかどうかです。 迷惑ではありますが、あなたのような考えを持っておられるなら、それらの態度は滲み出て来るし、言葉にも出てくると思います。そのようなお気持ちを見せていければ、人間関係はスムーズに行くと思います。
< 質問に関する求人 >
育休(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る