解決済み
現在調剤薬局で働き、2年半くらいになりますが、薬剤師としてスキルアップしたいと考えて病院薬剤師として転職したい気持ちがあります。調剤薬局・病院薬剤師の役割が違ったり、それぞれに求められるスキルがあると思います。 大まかにいうと、調剤薬局から病院薬剤師として転職する際に 「もっと勉強が必要なのではないか?」 と自分自身、危機感を持っています。 病院薬剤師に転職する為に、最低限持っていなければいけない知識などもあれば教えて欲しいです。 宜しくお願いいたします。
319閲覧
スキルアップすることはとても素晴らしいことです。 スキルアップをするなら日本薬剤師研修センターのセミナーや講義などに参加してみるのもいいですね。 今すぐ転職を考えていらっしゃらなくても、薬剤師紹介サービスなどを利用して、スタッフの方などに病院薬剤師のスキルについてアドバイスを頂くことでもいいかもしれませんね。 マイナビ薬剤師やリクナビ薬剤師、ビーツ薬剤師など転職サービスを利用してみるのはどうでしょうか。 ビーツ薬剤師はスキルアップなどの相談に乗ってもらえました。
薬剤関係は良くわかりませんが、一般的に、 仕事はルーチンワーク+応用判断です。 事務なら前者は3年もすればこなせます。ただ後者になってくると、その人の姿勢、センス、経験が大きくモノをいいます。 ルーチンワークをこなしながら、職場での色々な出来事を観察する。自分ならこうする・・・シミュレーション・ケーススタディをやってみる・・・これだけで将来は全く違ってきます。 人の何気ない一言が重要だったり、改善の余地がないと思っていたが実は穴だらけであったり・・・改善で金銭的効果が発生すれば、立派な管理職でしょう。 人の集団で総合力を発揮する・・・リーダー次第で結果は全く違います。 仕事、現場、現実を細かく眺めてみることで、何をすべきかは見えてきます。 あなたは、何ができますか?どう答えますか? 調整が上手い・・・どういう調整ですか?調整能力は?実績と自信がない限りいえませんね。
< 質問に関する求人 >
薬剤師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る