教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

福祉住環境コーディネーター2級の資格を取るなら福祉用具専門相談員は受講しなくても良い?

福祉住環境コーディネーター2級の資格を取るなら福祉用具専門相談員は受講しなくても良い?用具の配達.回収(用具取り付け等)の仕事をしたいので、調べてたらこの二つが見つかりましたので、どちらを取った方がよろしいですか?

1,414閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    福祉住環境コーディネーター2級の資格を持っていても、福祉用具貸与・販売事業所での商品選定等の業務には従事できません。 コーディネーター2級があれば住宅改修の理由書を作成できますが、福祉用具専門相談員でないと商品の選定は出来ないようになっています。 用具の配達・回収の際に他に良い商品は無いかと質問があり商品の選定もしないといけなくなる場面が必ずありますので、相談員の資格は取った方が良いというか取らないといけません。 法改正で、受講時間が長くなり金額も上がっていると思いますが・・・・頑張って下さい。

  • ?????????????????? ☆福祉住環境コーディネーター(1級~3級)というのは、 例えば、 大学・短大の建築学科を卒業し、 2級建築士国家試験を受験して合格し、2級建築士資格を取得。 その後、建築分野で活躍し、最近は、福祉施設の増改築の仕事も増えてきた。 そこで、福祉住環境コーディネーターの勉強をし、資格を取得できたし、 建築の仕事にも生かせた といった感じで役立つ資格ですが・・・。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

福祉住環境コーディネーター(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

相談員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる