教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中学校の英語教師目指してます。第一志望は文教大学です。中学校の教師になるには最低でもどのくらいの偏差値の大学にいかなけれ…

中学校の英語教師目指してます。第一志望は文教大学です。中学校の教師になるには最低でもどのくらいの偏差値の大学にいかなければいけませんか?教員免許は取れても教師になれるかはその大学のレベルが関係してると聞いたので、教えてください

255閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    公立学校の教員になるには、免許取得後、各都道府県の採用試験に 合格する必要がありますが、大学の偏差値は関係ありません。 要は採用試験でどれだけ点数が取れるかです。三流大学出身や 2種免許所持者であっても、採用試験合格者は沢山いますし、 一流大学出身者でも採用試験対策を怠れば不合格になる人もいます。 >教員免許は取れても教師になれるかはその大学の レベルが関係 20年以上前ならばそういったこともありましたが、今は関係あり ません。ただ、学校によって採用試験の対策等に力を入れている 大学、周りの学生も教員を目指す意識の高い者が多い教育系の学部 であれば、合格率が高いという事はあるでしょう。

  • 元高校英語科教諭で公立学校採用にも携わった者です。 下の方が言われるように,出身大学による差別はありません。 しかし別に,教員採用と出身大学の難易度は相関する要因があります。 理由は採用試験においてほとんどの受験者が落ちることになる,一次試験は学力試験だからです。 専門教科以外にも,高校レベルの内容で全教科の内容が課されます。 もちろん数学や物理のような理系の内容も含まれます。 入試に打ち勝った学力と粘りが勝負を分けるのです。 地方に行くほど採用は厳しく中高,1教科あたり20~80倍もの競争率になるので,ダントツ上位にならなければ合格はありえません。 中学は国立教育学部出身者が多数です。関東なら筑波・学芸・埼玉・横国出身者などが多く受験してきます。 さらに高校教諭に受からない層も受けに来ます。 高校教諭志望者は旧帝・筑波・東京外大・早慶などのレベルの卒業生も相当数含まれます。 当然これまでに受かってない層や他県に移動したい教諭も。 彼らとは入試の段階で大きく差が付き彼ら自身も大学入学後,さらに本気で努力してくるため恐ろしい差が生まれます。こうした状況で周りのライバルを引き離さなければなりません。 大学に入ってから教師になるために本気で頑張るという人がよくいますが,今頑張れない人は無理です。 だから少しでも難易度の高い大学へ行けるように努力するのだと思います。 教員免許がとれても本人の基礎能力が低ければ意味がありません。 それで結局はどこの大学に行くことになろうが身に付けた力は無駄になることはありません。 ちなみに私の友人の英語教諭たちは次のような大学を出ております。 東日本 筑波大学・東京外国語大学・早稲田大学・上智大学 東日本 京都大学・大阪大学・広島大学・岡山大学・同志社大学 など さらについでですが,私は都留文科大学(山梨の公立大)出身です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

教師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる