教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

行政書士試験の難しいところはどこからでしょうか?

行政書士試験の難しいところはどこからでしょうか?今年、2回目の受験です。 昨年は半年ほど一日一時間勉強して挑み 30点足りませんでした。 記述式は採点されていませんでした。 法令の足切りに掛かっていました。 一般知識はかなりとれました。 そこで、今年は、1月から週五日、一時間のペースで勉強 しています。 内容は、LECのウォーク問の過去問の法令と一般教養を やっています。 行法は10週、民法は7週、その他は3週程度やりました。 一般教養は予想問題集一問一答も3周やりました。 記述式の問題集も2周やりました。 当方、民法が試験範囲の士業に合格しています。 なので、民法がそんなに苦手なわけではありません。 過去に受けた士業の試験は絶対評価(行政書士なら6割得点で合格) ではなく、相対評価(上位6%のみ合格)でした。 その時は、合格圏内に入ってからが鬼のように大変でした。 本試験で0.5点に泣く試験でした。 そういったところがすごく難しかったのです。 では、行政書士はどうなのでしょう? やっぱり合格圏内に入ってからが大変なのでしょうか? それとも、ただ単に勉強量の不足が一番の砦なのでしょうか? 合格した方の意見を頂ければ幸いです。

続きを読む

328閲覧

zen********さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    行政書士試験の難しいところは、法令と一般教養の足きりが有り、その両方がクリアーして記述式の採点に成ることです。 特に法令は勉強をすればどうにか成りますが、一般教養は何が出るか分からず、その難易度も毎年違います。 そして記述式ですが、長く書くなら簡単ですが要点を上手く纏めての40字は結構きついですよ。

    hi1********さん

  • む、難しいところっ?? アンタの受けた士業試験ゎ何か知らないけど…行政書士試験…もはや二桁の合格率や… 毎年、問題内容が易化しとるっ☆この二年間、長文問題、思考力問わす問題何かないでっ。 去年の記述で民法二問書けんようでゎ…ねぇ… まぁ…今年 それぐらいやれば…あとゎ寝てても当然、受かるでしょっ♪

    続きを読む

    なるほど:1

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#評価が平等」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる