教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトで困っていることがあります。相談に乗ってください!

バイトで困っていることがあります。相談に乗ってください!私はスガキヤというラーメン屋でバイトしてます。 最近は、夏休みでシフトがロングで入ることが多くなってきました。 それで、いつもはふたりで切り盛りしてるんですが、相方の人が3時にかえると、つぎの相方さんが来る、6時まではひとりで店番をしなくてはいけないんです。 三時間ひとりってことです。 デザート類、ラーメンをつくったり、洗い物、掃除、片付けにレジまで、全て一人です(;_;) お客さんが少ない時間とはいえ、学生の集団や家族連れがきたときに、すごくあわててしまったり、手が回らないんです。そのせいで、お客さんを待たせてしまって…。レジが混んでくると、余計にあせってしまいます(T_T) 皆さんの店では、こういうことあるんですか? もともと私はトロイので、余計に遅いってかんじです…。

続きを読む

823閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私は学生の頃にフードコートで、スガキヤさんではありませんが隣のうどん屋でアルバイトをしていました。高校生から大学生までの約7年間です。 1人で3時間という長い時間を切り盛りするのは大変だと思います。 私も店が混雑すると焦りました。 うちの店でも基本2人で切り盛りしていました。 メニューは主に、うどん、そば、丼、ビール、ジュース、甘味がありました。 1人がレジを担当し、もう1人が丼の担当で、うどん等や、その他の準備、洗い物、片付け、掃除は、お互いに手の空いている方がやっていました。 洗い物、片付け、掃除は後回しに出来ても注文を受けて調理をするのは店が混雑していると1人で回すのは難しいです。 もし1人で切り盛りするとしても夕飯時ではない間の1時間程度が適当だと思います。(ロングで入っている方がいれば休憩時間の間、次の方が来るまでの間) 店長さんはみえないのですか? 店長さんやパートさん、他のアルバイトさんとシフトについて相談するのもいいと思います。 どうしても1人で回さなければいけない場合、混雑してきたらお客さんに少し時間がかかる事を伝えるといいかもしれません。 お互いに焦ったりイライラする事が減ると思います。 夏休みは学生や子供、家族で賑わうので普段より忙しいですね。 少しでも心配事が解消するのを祈っています。

  • バイトお疲れ様です。 私のお店では、3時間も一人ってのはないです。あってもせいぜい2時間くらいですかね?それも、一人で大丈夫な慣れたバイトさんか、何十年もやっている社員さんや店長さんしかやってないです。 私はまだまだひよっこなので、一人でまかされることはありません。焦ってしまうバイトさんに3時間も任せるのって、ちょっとおかしいと思います。人手不足なら応援を呼ぶべきです。 一度、店長さんに相談してみてはいかがでしょうか? 参考になれば幸いです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スガキヤ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる